先週末の、あれこれ。

 

 

家で片づけ物などをしていたので、グッディはここぞとばかりベッドでのびのび。

寝て起きた直後、顔、曲がってるーーー!

 

 

笑われて、写真まで撮られて、ごきげんナナメかしら。。

 

 

夕方、ちょっと早めのお散歩。公園のイベント広場を覗いてみよう。

 

 

季節ごとに開催される手創り市、アースガーデン開催中でした。

 

 

ケータリングカーも並んでいるので、グッディはくんくんと・・・落し物探しに余念がない。。

 

 

すでに東の空にお月様が見えました。満月の1日前でした。

 

 

足元に、2019と亥の文字。記念撮影~。

 

 

そのまま公園の中へ。沈む太陽が見えた!

このところ毎朝、沈むお月様と夜明けの太陽を眺めているので、ちょうど真反対だなーと。

 

 

公園をショートカットして連れてこられた病院。テンション下がったグッディ。

抗てんかん薬は2か月ごとの通院でお薬をもらっていて、今日行かねば薬が切れちゃうからね!

 

 

特に異常なし、通常通りの診察。そうそう、体重は10.9kgでした。

冬になって少し減少気味。代謝が上がる時期なのでフード少し増やしてるんだけどね。

 

 

診察の後の、先生からのおやつ。お座りして、おかわりまでいただきました。

 

先生は来月出産予定なので、しばしのお別れです。

無事に赤ちゃん生まれますように!そして、また戻ってきてくださいね~~!

 

*****

 

 

翌朝、母ちゃん寝坊しました・・・慌てて用意して家を出たら、

ランに向かう途中のミュー母が家の前で待っててくれた。車大好きグッディ、大はしゃぎ。

 

 

と、公園に着いたら、恒例のしぶやニュー駅伝の日でした。

しまった・・・セーター着てきちゃったから、なんか似合わないな(苦笑)

 

 

開会式から始まり、グループ別に分かれて、たくさんの人たちが走ってました。ご苦労様ー。

 

 

ドッグランの中では・・・この冬の大型新人(犬)グレートデーンくん(7か月)、たぶんもう40kgはありそう。

にーにゃ(土佐マスティフ?の保護犬)の口輪は、拾い食い防止用だけど、この図、怖いね(笑)

 

 

デーンくんと並ぶと小さく見えるにーにゃ、いつものグループだとみんなの3倍はあるよ。。

ジェイドの口輪も拾い食い防止なんだけど・・・似合いすぎる(笑)

 

ちなみに、グッディはたいていの犬は大丈夫だけど、グレートデーンくんには腰が引けてました。

前脚をトトンっと遊ぼう!って来るんだけど、尻尾丸めて固まってしまって・・・

 

週明けのランでは同じように固まってしまって、デーンくんが来たら鼻にシワ寄せて歯を剥いてる。

目は合せないように怖い顔で威嚇して顔を動かすうちに、バランス崩して自ら地面に転がっちゃった。

 

威嚇の表情・・・今まで見た中で一番恐がってる様子で、ちょっと可哀想。

飼い主は好きでも、グッディがこれじゃ・・・可哀想だから遠ざけてあげないとダメね。

 

 

いつも思うのだけど、犬って、小さい子から大きい子までの体の大きさ、違い過ぎるよね。

グレートピレニーズくんとトイプードルくん、体重差10倍、いやもしかして20倍!?

 

人間なら50kgと500kg以上。自分の体全体サイズの頭を持つ人間なんていないもんね。