ここ10年で食べたスコーンの中で、一番好き!好みのやつ、みつけました!
Demerara Bakeryのスコーン。
出会いは、パン教室での、8月のダージリンティー飲み比べ会のとき。
新宿駅ナカNeWman店のほかに、お習字で行く二子玉川ライズにも店舗があった!
偶然気がついて買って帰って食べたら、やっぱり、コレ、コレ!!
ビスケットでもなくパン生地でもなく、ほろほろと崩れそうな生地・・・最高!!!
*****
イギリスの西南端の町コーンウォールの生地職人ライアン・スメドレー氏監修だそうです。
丘陵地帯で育てられた牛の生乳、穀物、果物。それらを合せたお茶タイムが、まさにスコーン。
お店ではコーンウォールのクロテッドクリームや、ジャム、紅茶の販売もしています。
イギリス大好きな義姉に、近いうちに絶対食べさせたい。クリスマスプレゼントによさそう。
私が以前好きだったのは、フォートナム&メイソンが日本橋三越3階ティールームで出していたもの。
まだ日本法人作る前で、外苑前にあったトワイニングのティールームでも同じところのスコーンを出していました。
そこで販売されていたのをよく買って、一時期は自分なりのレシピを追究したりしていたけど・・・
あれから20年以上は経過。すっかり忘れかけた頃に出会ったデメララベーカリーのスコーン!
なくならないでほしいなあ・・・。他には荻窪ルミネ店もあります。
渋谷に続々と増える商業施設のどこかに、近いうちにぜひ出店してくれ~~!
Demerara Bakery(デメララベーカリー) https://www.facebook.com/demerara.b/