変貌激しい、渋谷の公園通り周辺、神南地区。

明治神宮から南側にあるから、神南。NHKの住所で覚えている人もいるかなー。

 

 

ジャーナルスタンダードが、閉店。(2018/8/26)

 

 

ビームスなどの店舗の後発で、カジュアルな衣料品のブームを生み出してたよね。

 

 

気がつけば、隣に合ったリュクスのほうも、すでに閉店、建物解体のおしらせが。

 

 

同じビルにあったカレーやさんもすでになくなってた。

 

ジャーナルスタンダードは、ベイクルーズグループで、ファッションブランドだけでなくフード分野も展開。

ゴントランシェリエ呼んだり、ゴリラコーヒー呼んだりしたけど、今はほぼオリジナルブランド店のみになってる。

 

世界各国でカッコいいお店を見つけ、日本進出で提携後、そのまま中身だけ引き継ぐ感じが、どうもする・・・。

まあ、そんなお店にずいぶんお世話になっているわけだけれど。。

 

ベイクルーズのファッション分野を支えるブランド本店の閉店だけど、その跡には、メンズ専門店がオープン予定らしい。

神南付近は、ステューシーや吉田カバンがあったり、集まる男性に合わせてお店の形態を替える、のね。。

 

女子としては、ちょっとつまんないけど、しばし様子見。

 

 

神南エリア一番の工事中は、ここ、渋谷区役所。だいぶ建物が建ちあがっております。

そういえば、たばこと塩の博物館跡も、長い間放置されていたけど、こないだみたら更地・・・。

 

神南、どんなふうになるのだろう・・・。