今年は2回土用丑の日があるらしい。
一回目の土用丑の日、一日遅れの土曜日、ランチで鰻食べました!
井の頭線渋谷駅、西口のすぐそば。まいど良心的お値段で、ありがたい。
創業1957年、渋谷にあっては結構な老舗感。生ビール飲んじゃうよー暑かったし。。
カウンターの奥の席では、お店の人が夜の串モノの仕込中でした。
焼き場には息子さんと思われる方が大汗で、カウンター外はお母さん。家族経営っぽい。
うな重と肝吸い。たれが甘過ぎず・・・美味しい~!
一年に一度、おいしい鰻が食べられて満足。おいしかった!!ごちそうさまでした!
*****
そして、本日、大暑(たいしょ)…文字だけでも暑い・・・
今朝6時過ぎのドッグラン。ちょっとは風もあって涼しいと思ったけど、たぶん30℃越え。
帰宅したら、部屋の温度が29.3℃だったのに涼しいと感じたくらいだったからねー。。
朝食に、週末買ってきてバケツで冷やしておいた三浦産の大きなスイカを切りました。
週末、街なかで目に留まったヒマワリ。暑い日差しの下でも元気いっぱい。
日々草も元気いっぱいで。
季節の花の元気さに励まされたのに、その帰りに買ったのは・・・
涼しそうなリンドウでした。秋の花だよね・・・目が涼しさを求めてた??
まだまだ、暑さは続くようです。皆様、ご自愛のほど・・・。