スクラッチくじが、当たった♪100えーん!

 

つい最近、ラグビーイベントでミニボールが当たり、セブンイレブンくじではこんにゃくゼリーが当たり。

「小さな運を使うよなー」とダーリンに言われている私、また運を使ってしまったようです。

 

 

しょっちゅうイベントやってる感じがする神楽坂、商店街のくじが当たりました。

商店街のシンボル、コボちゃん、お祭りの浴衣着てますね。

 

 

先月末、帰りがけ。あ、提灯吊るし始めたな。。

 

 

翌朝には、神楽坂上はすっかりお祭りモード。

 

 

少し遅れて神楽坂下もすっかりお祭りらしい景色になりました。

 

 

メトロの出入り口には、「東京メトロ」の提灯。

勤め先の会社も毎年提灯の協賛金を出しております。

 

 

名物の阿波踊り(東京で一番古いとか)は月末の金曜日と土曜日。

その前の水曜日と木曜日はほおずき市です。

 

合格神楽坂まつり2018 2018/7/25-28

 http://www.kagurazaka.in/kagurazaka_festival/47th_festival/

 

ほおずき市は地元の町会、商店街の店が露店を連ねて買い歩きが楽しいお祭り。

阿波踊りは、露店は撤去されて、踊る人見る人で大賑わいになります。

 

もうすでに、まちなかはお囃子が流れていて、お祭りムード盛り上げてます。

この町に会社が引っ越してきて、ちょうど10年になります。

 

合格神楽坂まつり2018 http://www.kagurazaka.in/kagurazaka_festival/47th_festival/