例年、衣替えといえばゴールデンウイーク頃なんだけれど・・・

 

 

今年は、早くも3月中旬にはダウンコートが要らなくなって・・・

お天気も良かったので自宅で洗うものはどんどん洗って片づけて、宅配クリーニングも早々に依頼。

 

 

第一陣が4月上旬に戻ってきて、箱に入っている不織バッグでもう1便発送するのが今週末。

来週末には戻ってくるので、GWを待たずに衣替え終了の予定・・・です。

 

たぶん、史上最速。

 

服は自宅で洗濯したものを気持よく着たい、という気持ちが年々強くなって、ドライクリーニング扱いは減らしたい。

この冬は新たに買うのを控えたら、ルーティンで着るものが洗えるもの中心になり、ドライの数が激減。

 

今年着なかったものは、来シーズン初めに処分すれば、クローゼットの整理がかなりできそう。

なかなか進まないクローゼットのスリム化、この調子でいけるかなあ。。

 

 

去年、初めて買ったスリッポンが楽ちん過ぎて、シーズン終盤、セールで同じのを買いました。

履き古したのは公園散歩用にして、新品をおろしたのだけど、周囲はずっと同じの履いてると思うだろうな(苦笑)

 

 

靴といえば、昨春さくら色の革のスニーカーを買ったのに、どこか、しっくりこなくて出番が少なかった。

色合いが、なんとなく秋冬じゃないなあ・・・と仕舞っていたのを、出してみた。

 

 

手持ちの白紐に替えてみた。こっちのほうが私には合うはず。赤い紐でもよさそうねー。

これからの気持ち良い季節、お出かけに活躍してもらいましょー。

 

いちおう、これも衣替え・・・ね。