去年の大晦日、ヘリの音がうるさいと思ったら、センター街で火災のニュース。
2時間ほどして、駅むこうの金王八幡宮での大祓式に行こうと思ったら、井の頭通りやセンター街通行止め・・・
文化村通りもこんな感じだった・・・夜9時からカウントダウンの通行止めを控えて準備中。
どうなるかと思ったけど、予定通りカウントダウンの歩行者天国は実施されたのよね。
翌日(元日)、出かける途中で現場の前を通ったら、生々しい火災の後・・・。
火事の2時間ほど前にも前を通って、そのビル1階の花屋さんがお休みだなあって思っていた。
その何週間か前、こんな立札つきの花輪が店頭に並んでいて写真撮ってたんだけど、火災被害にあってしまいました。
同じビルには、「渋谷のパパ」といわれる、一度見たら忘れない髭のトルコ人の占い師さんのお店もあったけど、
それも焼失してしまったようです。けが人が出たけど亡くなった人が居なかったのは不幸中の幸い・・・。
このビルの隣にあるのが、紳士服のサカゼンというお店。
初売りも中止でずーーーっとクローズしていたけど、数日前から店内で動きが出てきた。
明日から、復興セールだそうです。 https://www.sakazen.co.jp/news/shibuya_opensale
ブランドものをたくさん置いている1階、きっとニオイなどついてしまったものも多いはず・・・。
隣の火災のビルはまだ手つかずだけど、街は元に戻りつつあるかな。