4のつく日は縁日というので行ってみたかったのだ。

で、クリスマスイブに、巣鴨詣で。



あまりお腹空いてなくて、ランチは軽く。巣鴨らしさなし。。



 

巣鴨では、どら焼きの皮がパンケーキとして売られてる。で、これが美味しい😚




一枚ずつ手焼きですよ。

 



 

6枚で200円。大好き〜

 



 

ならびにある駅前商店街の果物屋さん、よく見たらカリンだけでどんだけのスペース⁈すごい!



とかなんとか、ようやく巣鴨のメインロードへ。



昔おばあちゃんが使っていたみたいな、ヘアーネット(?) 久しぶりに見た!



そして、ゴム紐の露店…見たことないわ!



 おじさんの口車に乗せられて買った柿、美味しかった〜

他にも雑多なお店が色々あったけど、連れと四方山話しながらの買い物で写真、以上!


ふだんのお店の前に出店が並んで、すごく賑やかでした。

露店の食べ物の値段も安くて、ここで食べ歩きでもよかったかもー。


また4のつく日、週末に重なる時は出かけたいな。

巣鴨はおばあちゃんの街だから、いつまででも楽しめそうだからね!