本日、冬至です。

 

 

一年で一番昼の時間が短い日。

 

 

今年初めて知ったけども、だからって日の出の時間が一番遅いわけじゃない。

日の出の時間はあと2週間くらいは遅くなるけれど、日の入りの時間も遅くなり、日は長くなる。

 

来月いっぱいは、LEDライトつきお散歩が続きそうだねー。


 

ことしは、寒くなるのがちょっと早い気がします。

日本海側の大雪の便りも、いきなりの50-80cmだったりして。これから寒くなるのかな・・・。

 

 

東京の冬の風物詩は霜柱。

 

 

いただいた柚子がたくさんあるので、塩柚子半分、あとはお風呂に入れて温まりましょうかねー。

実は、おうちで柚子湯はしたことないのでありました。(バブの柚子でもいいかなー)

 

 

実は、そんなことよりも・・・

 

 

クリスマス商戦にがんばってる、職場近所の地元スーパーが気になってます。

 

 

わたしも、友だちからもらったクリスマスっぽいおやつ食べてます。冬至よりクリスマス(笑)

 

 

クリスマスコスチュームのコボちゃんの隣を見れば、お正月の準備の整ったポスト(笑)

残すはあと9日。いろいろ済ませなければならない予定が目白押しです。