ミッドタウンに花火を見に行ってきましたー!

 

 

合格TOKYO MIDTOWN SUMMER LIGHT GARDEN 2017/7/14-8/31

http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/summer/summer_light.html

 

東京ミッドタウンでは、毎年、芝生広場で夏らしいベントをしていますが、

今年は10周年の特別イベントだというので、行きたいなあと思っていました。

 

何年か前に、水花火というイベントに行ったのが楽しかったんだよなあ。

調べたら、7年前でした・・・ずいぶん前だ(^_^;)

https://ameblo.jp/shibuyao/entry-10614578904.html

 

 

乃木坂駅からのアプローチ。遊歩道沿いの小川。


 途中から、足湯ならぬ足水エリアに。これも毎年恒例。


 期間限定スミノフウォッカのガーデンカフェ。


 さっそく花火!


 スクリーン上の、です(^^)


 写真に撮ると意外に綺麗だけど、音響が控えめなのでイマイチ(^^;


 各地の花火大会を再現したプログラムみたいですが。。


 見た目より、花火は音が大事だわ。。


 …と、思う残念さです。音が小さ過ぎて。


 が!この日は、ミッドタウン10周年の特別イベント!(期間中3日だけでした。すでに終了)


 さらに続くスクリーンを辛抱強く観て。。


 はっ!いよいよ!!


 キター!この日は、本物の花火との競演でした!


 やっぱり、この音がないと!!



 スクリーン花火、もはや煙で見えないしー


 周囲も、ようやく、やんやの大盛り上がり〜


 最後の5分間、300発の花火!楽しかった〜〜!

 

 東京ミッドタウンといえば、虎屋のギャラリーも、ちゃんと覗いて。。


 花火の前に、虎屋茶寮でかき氷食べました!白小豆あんの宇治金時にミルク追加。

 

 花火の後、友達と合流して、肉肉したシャルキュトリー食べてワイン飲んで。


 カポナータなども食べて、さらにワインも飲んで…。


その後、ハーゲンダッツリゾートへ。。

その後が楽し過ぎて、スクリーン花火の記憶は彼方へ(^_^;)