金曜日午後から土曜日午後にかけての雨、しかも寒いしー。

どうなることかと思った日曜日、公園のさくら、思いのほか咲いてました!

 

桜代々木公園 2017/4/2

 

花が思ったより咲いていたこともだけど、朝7時半の時点でこのシートの数にびっくり。

 

 

お、咲いてるなーと思う木の下には、シートがあって・・・ハンモックがある!

 

 

広場周辺は五分咲きくらいよね・・・そしてブルーシートだらけ。

写真にテントが写っているけど、屋根のあるテント類は設置禁止なんですよー。

 

 

オレンジのシートの上にふっかふかエアーベッドが2台!

なんだかものすごーく贅沢だこと・・・さくらの下で宴会まで寝て待つのね。

 

 

我が家も急きょ、日曜日の午後、代々木公園でご近所さん誘ってさくっとお花見。

日曜日は暖かかったから、さくらはまだまだだったけど、のんびりの宴、楽しみました。

 

それにしても、公園に来る花見客の装備が年々豪華になっている気がします。

集まって楽しむのはよいのだけども・・・。

 

毎年の経験をもとに予想していたことが、週明け、現実のものに・・・。

 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 

桜2017/4/3

 

西門近くのさくらの森も、大分花が咲いてきましたが、

気になるのは・・・根元に散らばるゴミ・・・。週末の宴会後の残骸。

 

 

毎年のことだけど、ゴミがすごい・・・シートごと捨てていくからね・・・。

駅の出入り口とか、公園の出口とか、集積場ではない所にもゴミが散乱してました。。

 

 

ドッグランからの眺め。ゴミが近くにない状態なら、こんな静かな景色。

耳を澄ますと、エサにありついているのか、カラスの鳴き声がひときわ大きく聞こえます。。

 

 

くもり空だったけど、少し日がさしてきました。ドッグランの中、そして広場のさくら。

7割ほどは咲いている気がします。週末にかけてが見ごろです。