桜パトロールに入る前の、おでかけ備忘録。。

ファミリーセールに行くために、雨のなか清澄白河に行きました。

 

 

以前オフィスが四谷にあったころ、すぐ近くにあったKUIPO

年に数回ファミリーセールをやっていて、久しぶりに行こうかなと出かけたのでした。

 

お目当ては特になく、DMを持って行かないと名簿から削除されてしまうので・・・

"genten"ブランドは気になる商品がいくつかあったけど、買い物はせずーの帰り道。

 

この日は最初から、セールより周辺のコーヒー屋さんチェックをしようと思ってました。

 

ブルーボトルコーヒーの日本1号店ができて、突如注目のコーヒーの街になりました。

以前から営業していたお店も含め、注目度があがって新たなお店も増えたらしく気になって。

 

 

ファミリーセール会場近く、路地裏の風景がちらほら残っています。

メーカーの倉庫街という印象のある一方、なんとなく下町情緒も残ってます。

 

 

 

雨の中、満開のアセビ、住人が植えたムスカリやパンジー眺めつつ、

ブルーボトルの店舗があるあたりを目指して歩きます。

 

 

清澄白河といえば、東京都現代美術館の最寄駅。今は大規模改修工事中なのね。

何度か行く現美へのルートには、昔ながらのこんな店構えも残ってるのですが・・・

 

 

黄色い看板とその右隣のカフェは、ファミリーセール会場のすぐそばで、

セール帰りの女性達で満席でしたが、気になって調べたら・・・

 

ワインと発酵食品を取り扱うお店、だそうでーなおさら気になる!

 

合格市松屋 https://www.facebook.com/ichimatsuya.tokyo/

 

 

 

ブルーボトルコーヒーを目指して歩く途中にも、新しそうなお店が色々。。

ブリオッシュ+ジェラートもいいねー、洋菓子屋さんも・・・。

 

 

そうこうするうちに、テレビやネットでやたらみた、どでかいブルーボトルコーヒー発見。

もうオープン時のような混雑はないですね。都内にたくさん支店もできたし。

 

入ろうか迷ったけど、先を急ぎます。他に気になる店がある。

 

 

そして、発見!事前に調べていた通り、開店時間前だけど、場所を確認しておきたくて。

古い建物をリノベして、すてきなお店が入る雑居ビルに変身。 →fukadaso(深田荘)

 

 

 

fukadaso cafeと、学校の理科の授業で使う商品をインテリア仕様に製造販売するリカシツ

こんど友達と街歩きすることがあれば、ぜひ寄ってみたいのだー。 

 

 

 

さらにさらに、通りを歩いていると気になるお店が、ちょこちょこと・・・。

他に逃したお店もあるけど、清澄白河の変貌ぶりを実感しましたー。

 

 

清澄白河のランドマーク、清澄庭園。

とくに見るものはこの季節少ないので、外周をかすめて外からのぞいただけー。

 

その先に、チェックしていたコーヒーショップ。

 

 

コーヒーArise Coffe Entangle http://arisecoffee.jp/

 

実はブルーボトルコーヒーの近くに、この店の本店を見つけていたのですが、

小さな店舗で、外にまで人がいたので、外観すら写真を撮らず通り過ぎていました。

 

清澄庭園の裏手の支店の方が広そうで、様子を伺ったら入れそうな雰囲気。

20-30代の頃より、新しい店に一人で入るのはなぜかちょっとだけ勇気が要ります(^_^;)

 

 

お店に入るとすぐ、カウンターでオーダーを聞かれました。

黒板にかかれた産地ごとのコーヒーから好みを伝えて選んで、お会計をして席で待ちます。

 

 

店の一番奥まで入って席に座って、はじめて、この景色に気が付いて嬉しくなった!窓の外側がさくら並木ではないですか!まだ1輪も咲いてないけどもーーー(笑)

 

 

これはあと10日もすると満開のさくらを眺められる特等席でしょうねー!

 

 

と、感動していると、一緒にオーダーしたプリンがきましたー。

チョコレートスポンジケーキの上にプリン!これ、通称ブラジルプリンって言うらしい。

 

お店のメニューに「中津さんのブラジルプヂン」と書いてあって調べたらサイト発見。

日本で唯一のプラジルプヂン研究家らしい(笑)ブラジルの家庭でよく食べるらしいです。

 

プリン中津さんのブラジルプヂン http://nakatsu-pudim.wixsite.com/brasil

 

 

また、窓辺に視線を戻してみると・・・窓辺の植物たちがまた、センス良くって。

コーヒードリッパーやペーパーカップに多肉、いいかんじ。

 

 

 

頼んだ東チモールのコーヒーが来て、プヂン食べながら読書。

雨の日の午後、まだ早い時間、ひさしぶりにこんなにゆっくりと外で過ごしているかも。

 

むかしは、ひまさえあれば、出かけてコーヒー飲んでたのに、最近はごぶさたしてました。

思い立って出かけてきてよかった。

 

 

渋谷ヒカリエにも入っているThe Cream of the Crop Coffeeのステッカーを貼ったスケボー。

清澄白河のコーヒー文化の一端でライバル店だけど、逆に一緒に盛り上げてるのかも。

 

いや、思いのほかゆっくりしてしまいましたー。ご馳走様!

 

 

店を出て、店の裏手にあたる桜並木を見てみようと運河沿いに出てみた。

ずーーっとさくら並木。きっと、4月上旬あたり満開で見頃でしょうねー。

 

そのまま、駅に戻らず、一つ先の水天宮まで歩いてみることに。

 

 

運河を渡ったところに、大きなホームセンター発見。

巨大な公団住宅みたいな大きさのお店・・・こんど来るときは覗いてみたーい!

 

 

10分ほどで隅田川に出ました。橋を渡った先が水天宮になります。

川の向こうにうっすら、雨雲にかすむスカイツリーが見えます。

 

 

 

橋を渡ったところに、地図アプリで気になったベーグル屋さん発見。定休日でした。

実は橋の手前のホームセンター近くにも美味しそうなパン屋さんがあって(売切れ閉店)

 

場所は分かったので、またの機会にどちらも再訪問したいものです。

 

で、地下鉄の駅に入ろうと思ったのですが、なにかこの辺りの景色に見覚えが・・・

東京シティエアターミナルがある水天宮駅・・・そうだ、前にダーリンと展覧会に来た

 

 

そして、すぐ近くのこの美術館を思い出して行ってみることにしました。

ヤマサ醤油が社長の血縁であった浜口陽三のコレクションを展示している美術館。

 

 

合格ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション https://www.yamasa.com/musee/

 

浜口陽三の妻で自身も版画家の南桂子の企画展開催中でした。

浜口陽三は、武蔵野私立吉祥寺美術館にもコレクション室がありなじみ深い作家です。

 

南桂子の作品も好きなので、せっかくなので、見ていくことにしました。

 

 

それほど広くはない展示室をじっくりと観て、最後にまたもお茶とスイーツ。

ヤマサ醤油を使ったお醤油アイスと季節のアイスと飲み物のセット。

 

 

季節のアイスはサクラのアイス。塩漬けのさくらが入ったアイスです。

 

 

建物のエントランスから受付までのアプローチを兼ねている小さなカフェスペース。

でも、通りに面していて、雨を眺めながらのんびーり(またも)しちゃいました。

 

思わぬ再訪問。

童話の世界のような花や小鳥が温かな色彩で描かれていてほっこりしました。

 

 

さて、ひさしぶりの、目的を決めないぷらっと散歩、たのしかったけど、そろそろ帰ろう。

半蔵門線の改札には「東京シティエアターミナル」の文字・・・あ~旅心が刺激される(笑)