パン教室でのレッスンがドーナツだったので・・・
レッスン中にドーナツを食べ、持ち帰りもしてまた食べた。
帰宅後、ひと息つこうとハーゲンダッツ(ラズベリークッキー)を食べて・・・
復習でドーナツを作って、また食べて・・・
夜また、ハーゲンダッツ(バナナキャラメルクッキー)を食べた。
パン教室で出かける下北沢オオゼキスーパーでは、またも洋ナシの知らない種類をみつけ、
手がちぎれるギリギリのところで、こんなに買い込んでしまった。
でも!ハーゲンダッツをこれ以上買うのは思いとどまりました・・・安いよね!?
意識的にというより、クーラーバックを忘れたからあきらめたのですが。。
左から半時計まわりに、ル・レクチェ、ゴールデンラフランス、コミス、ラフランス。
ほとんどは追熟させているところですが、コミス(右端)だけは食べてみました。
「流通量が少なく、幻の洋梨」という説明書きにつられて買ったお初の種類。
本当に果肉がしっとりなめらかで甘みが強かった!美味しかったなあ。。
好きなものばかり。忙しいけど、しあわせ。
そして、また週末に甘いものを食べた食べた・・・(また、改めて)








