七夕ですね。東京は新暦で言うことが多く、来月なんだけど。

我が家の記念日。結婚記念日。ことしでちょうど10年です。

春は、わたしの誕生日。
秋は、ダーリンの誕生日(そして、グッディも誕生日)
冬は、クリスマスやらお正月やら。

ということで、夏のイベントとして、絶対忘れないようにと7月7日に入籍したのです。
もう、今はなき旧渋谷区役所で。あっというまの10年だな・・・



今年、当日は平日で、双方忙しく、どうなるかわからないこともあり、
都合つきそうだった別の日に、ちょっと豪華な記念日ごはん。

10年前、友人たちを集めて会費制披露宴をした、四番サード魚真へ。
この10年で、近所の渋谷魚真と合わせて、年に一度くらいしか行ってないな・・・

でもとにかく、お魚がおいしい。魚やさんがやってる店から始まったんだよね。。



刺身盛り合わせ。ワラサ、イサキ、マグロ、アジ、モンゴウイカ、そしてなんとかという貝。
お刺身を、お金だしていただくならここだけでいい、といつも思う~。

新鮮な魚だけじゃなくて、いつ行っても、お店の雰囲気がいい。
従業員は若い人ばかりだけど、みんなとてもカンジがよいので嫌な思いを本当にしたことがない!



ノドグロの煮つけドーン!ダーリンは、日本酒がすすむ。。



ハモのジュレ



出し巻き卵、おぼろ豆腐。副菜もどれも美味しい。
夏野菜と揚げ出しナス、エビシンジョウは写真撮らずに食べてるし!



最後にのっけ盛り。下に細巻きずしが1本分あって、そのうえにてんこ盛りの具!



きれいに平らげて、ダーリンご満悦です。


ふだん、ささやかな食卓だから、たまーの贅沢感がイベントごはんを盛り上げますねー。
昔ならダラダラお店にいたけど、いまはグッディが待ってるから食べたらさくっと帰ります!

グッディが、この10周年の大きな立役者かもよ?そうだねーなんて話しつつ。

そうそう、この10周年があったから、毎月ちょっとずつ貯金して今年はベトナムにも行ったし。
記念日ご飯も食べることができて、こういうのを幸せと言わずになんと言うのだ?

何とか10年。ダーリン、ありがとう。でも、私もがんばってるよー(笑)



実家から、10年おめでとうと、今年はお中元が送られてきた!
福井のメロンとフルーツトマト「越のルビー」の詰め合わせ。感謝!