先月ベトナムに行っていたから、ベトナムフェスはなんとなく楽しみにしてました。
現地でみたもの、売られていたり、また食べられたりするかな?



土曜日のドッグラン帰りは、まだ準備中の会場をひとめぐりだけ。



ベトナム大使館や、投資省などのお役所もブースを構えて準備中。

 

お店の8割くらいが飲食店。よさそうなお店をチェック。(今日は見てるだけ)



食材販売のコーナーで、美味しそうだったからラーメンを3種類買ってみた。
帰ってから早速食べたら、なかなか美味しい。さて、明日は何を食べようかーー。

*****

翌日。ラン帰りに犬仲間と遠征。



とりあえず、早くから呼び込みしていたお店でバインミー(サンドイッチ)を買う。
同じお店でレモンジュースを買ったら、ヘンな色・・・飲んだことのない味がした(^_^;)



揚げ春巻きに鶏肉のバジルソースグリル



フォーはベトナム旅行中は食べなかったなー。
バインミーは、3種類の店のを食べたけど、最初に買ったのが一番本格的でおいしかった。

日本では見慣れない色の鶏ハムとレバーペースト、チリソースにたっぷりのパクチー!
パンも、パッとみはどこも似ているけど店によって全然違っていたよー。



みんなで席を確保しながら買いに行くのだけど、フォーとお肉は同じ店のが重なったりしてた。
パパイヤサラダも現地らしいものの一品。ビール飲むのが気持ち良いお天気でした。



帰り道、ラン仲間はパクチーを買っていました。

*****

午後、ベトナムフェスに友達がやってきた。
ランチは済ませているので、おもにスイーツ系を狙うのとお買い物が目的。



午前中目をつけていたマンゴー削り。凍らせたマンゴーをスライスして上に練乳と生クリーム。
これは美味しいよー。もっといっぱい食べたかった(笑)



食材や雑貨のお店を冷やかしつつ、もう1種類はチェー。ベトナム風ぜんざい、というかんじ。
甘く煮たお豆や蓮の実、ドライフルーツに氷を加えたもの、やっぱりお店によって違ってた。



午前中より混雑していて、お店によっては並ぶけど、せいぜい10分とかそんな感じ。



ケヤキ並木側では、タイフェアとアイランドフェアもやっていて、なんでもあり~なゴチャゴチャ感。
気温も高くなくて、ちょうどよいお天気でした。



私は、食材のお店で生春巻きの皮とココナッツミルクを購入。(↑日週末の絵日記と一緒の写真)
友達は、持参のエコバッグがいっぱいになるほどお買い物してました。満喫、満喫~

*****

代々木公園の今週末は、「大江戸和宴」という初めてのイベント。
日本酒と蕎麦!しかも、木曜日から始まって、夜も21時までやってます。

合格大江戸和宴 2,016/6/16~19 ~21:00(お蕎麦ラストオーダー19:30)http://www.oedo-waen.com/