表参道で気になっていたカフェへ。
フランツ&エヴァンス(2016/1/22OPEN) http://franzeevans.jp/

食が乏しいと言われるイギリス発のカフェだけど、なかなかメニュー充実してました。

友達はバナナが入ったパウンドケーキ、私はレモンメレンゲケーキをいただきました。
スイーツは、しっかり甘い(笑)甘さ控えめに慣れた舌には、歯が痛くなりそうな甘さ。
だけど、たまにそういうのが食べたくなるの!本場レシピなんだろうな。なかなかよろしい。

ブログに書くために調べたら・・・ゴントランシェリエ、RITUELなどと同じベイクルーズ傘下。
なるほどねーー日本進出に当たってのノウハウ蓄積は相当なものとみました、ベイクルーズw
*****
その近くで、偶然通りかかって見つけたカフェが、今月末のオープンでした。

UKファッションの最先端ネイルサロンのサロン併設のネイルバーカフェらしい。
NAILSINC(ネイルズインク)(2016/4/29open) http://www.nailsinc.jp/
イギリスつながりで、もう1軒。

妹のこどもが中学に入学したお祝いをあげたら、妹から送られてきた内祝い。
ロンドンの老舗、オーガニック化粧品を扱うニールズヤードが取り扱うスイーツでした!
妹とともに初めてロンドンへ行った91年、ロンドンの本店に行ったのが懐かしい・・・。
と、妹にメールしたら、全然覚えてなかったらしいけど(笑)
表参道のカフェは体に優しい食材を集めていて、スイーツも玄米由来だったり日本仕様。
オンラインで販売しているお菓子を、妹は誰かにもらって気に入ってお取り寄せしたようです。
食べてみたら、焼き菓子がすごく美味しかった・・・私も取り寄せしちゃうかも(^_^;)
実店舗では食事はできるけど、スイーツはオンライン販売だけみたいです。
BROWN RICE CANTEEN https://www.nealsyard.co.jp/brownrice/
フランツ&エヴァンス(2016/1/22OPEN) http://franzeevans.jp/
食が乏しいと言われるイギリス発のカフェだけど、なかなかメニュー充実してました。

友達はバナナが入ったパウンドケーキ、私はレモンメレンゲケーキをいただきました。
スイーツは、しっかり甘い(笑)甘さ控えめに慣れた舌には、歯が痛くなりそうな甘さ。
だけど、たまにそういうのが食べたくなるの!本場レシピなんだろうな。なかなかよろしい。

ブログに書くために調べたら・・・ゴントランシェリエ、RITUELなどと同じベイクルーズ傘下。
なるほどねーー日本進出に当たってのノウハウ蓄積は相当なものとみました、ベイクルーズw
*****
その近くで、偶然通りかかって見つけたカフェが、今月末のオープンでした。

UKファッションの最先端ネイルサロンのサロン併設のネイルバーカフェらしい。
NAILSINC(ネイルズインク)(2016/4/29open) http://www.nailsinc.jp/ イギリスつながりで、もう1軒。

妹のこどもが中学に入学したお祝いをあげたら、妹から送られてきた内祝い。
ロンドンの老舗、オーガニック化粧品を扱うニールズヤードが取り扱うスイーツでした!
妹とともに初めてロンドンへ行った91年、ロンドンの本店に行ったのが懐かしい・・・。
と、妹にメールしたら、全然覚えてなかったらしいけど(笑)
表参道のカフェは体に優しい食材を集めていて、スイーツも玄米由来だったり日本仕様。
オンラインで販売しているお菓子を、妹は誰かにもらって気に入ってお取り寄せしたようです。
食べてみたら、焼き菓子がすごく美味しかった・・・私も取り寄せしちゃうかも(^_^;)
実店舗では食事はできるけど、スイーツはオンライン販売だけみたいです。
BROWN RICE CANTEEN https://www.nealsyard.co.jp/brownrice/