今月のメインイベント!

ハコの中身はなんだろな?

実は、犬仲間宅の食卓にオジャマ。
急なお誘い、我が家は白ワインとチーズと生ハムとコロッケ持参で参りました。

生ハム平らげた後カセットコンロに点火、ふたが浮き上がってきたところ開けると、
食べごろの牡蠣!
仕事に一区切りでお取り寄せして食べようと思っていたら、夫婦そろってお腹壊して。。
賞味期限のあるものなので、と、近所の我が家に白羽の矢が立ちました(^_^;)
棚からぼた餅です。こんなに贅沢な牡蠣うちで食べたことありませんよー。

開花宣言も出そうだしと、さくら缶ビールも用意されて至れり尽くせり。
あ、グッディ連れです。

テーブルの下には美人姉妹w
蒸した状態で取り寄せ、最後に温める程度に蒸して、あとは殻をはずして食べます。
遠慮なく食べたいだけ食べた・・・もうしばらく牡蠣はいいぞ、っていうくらい。
ごちそうさまでした!

そういえば・・・
もう一人のご近所犬ともからは、いつも明太子をいただきます。
我が家の豪華食材は、つねに犬ともから・・・。
もしかして、グッディさまさま、ってことなのかしら(笑)
誕生月だったので、当日はダーリンも仕事休んで一緒に立ち寄り温泉へ。
ひと風呂浴びたあと好きなものを食べ、お昼寝して、帰りにまたお風呂のシアワセ。

昼からビールを飲み、海鮮カルパッチョサラダをいただき、

天ぷらそばを食べて、デザートに濃厚チョコレートソフトクリーム。
これだけ食べたら眠くもなるもので。お昼寝も温泉も満喫!パワー充電しました!
*****
早々に花見もしたけど、あとは地味~な今月のウチゴハン。

豪勢に見えるのは、すべてデパ地下お惣菜。手抜きの休日前夜。。
自分の誕生日は煮込みハンバーグ(ハンバーグはできあいの)手作りシュウマイ定食

リクエストで簡単鍋(豚肉と白菜) 焼き餃子、最近失敗せずに焼けて気持ちいいw

具だくさんカレー 翌日はカレーうどん

先月買ったトースターに、手持ちのガラスキャセロールがぴったり入ることに気づいた!

残りカレーで焼きカレー 残ったシュウマイの皮とミートソースを重ねてラザニア風
塩麹漬け鶏肉ソテー、冷奴にナムル、 肉じゃが、ニラチヂミ

残り肉じゃがと湯豆腐定食 自家製鳥ハム、ちくきゅう、湯豆腐、おつまみいろいろ

ソース焼きそば、水餃子、 ひさしぶりに生春巻き(具は、豚肉、ナムル)

帰宅が遅くなり、デパ地下ハゲ天の天丼 実家の山菜おこわ、麻婆豆腐、コロッケ

白菜豚肉重ね蒸し、買ってきた焼き鳥 菜花辛子和え、豆腐、ナムル、ポテトのチーズ焼

明太パスタ、アボカドレタスサラダ 買った片口、青菜盛っただけでも絵になる♪♪
餃子とたっぷりきのこあんかけ豆腐 搾菜たまご炒飯、豆腐ワカメスープ、温シャブサラダ
昼ごはん編:

今月はお弁当半々くらい。ダーリン弁当ともどもすっかり慣れました。
朝ごはん編:

今季3度目、産直で箱買いのリンゴ。最後は葉とらずの青森サンつがる3kg×2箱
4月第1週くらいまでいただけるかなー。

イベントで買ったイチゴ(あまおう)が美味しかった。。

ゴントランシェリエのパンの耳は、大半をそのまま朝食でいただきました。
休日は、クロワッサンをつい買っちゃう。←今のところ、一番好きなクロワッサン

VIRONのパン・ド・ミ 軽すぎて好みじゃなかった~なんて、贅沢です。。

カヤバベーカリーの角食パンが美味しい。。
とか言いながら、セブンイレブンの焼きそばパンとあんパンも好きだったりする(^_^;)
こんな食生活プラス、やめられない甘いもの(最近お酒はあまり飲んでないけども)、
こわごわ臨んだ健康診断、大きな体重増もなく(減もない!)、クリア~。
常に「マイナス3kg」を望んでいつつ、これじゃね~と毎回反省。
マンネリ化してきた食卓、中年後半夫婦の食卓に、来月は”とあるもの”を導入予定。
それにあわせて、メニューも少し手を入れたいなあ・・・と、独り言。

ハコの中身はなんだろな?

実は、犬仲間宅の食卓にオジャマ。
急なお誘い、我が家は白ワインとチーズと生ハムとコロッケ持参で参りました。

生ハム平らげた後カセットコンロに点火、ふたが浮き上がってきたところ開けると、
食べごろの牡蠣!
仕事に一区切りでお取り寄せして食べようと思っていたら、夫婦そろってお腹壊して。。
賞味期限のあるものなので、と、近所の我が家に白羽の矢が立ちました(^_^;)
棚からぼた餅です。こんなに贅沢な牡蠣うちで食べたことありませんよー。

開花宣言も出そうだしと、さくら缶ビールも用意されて至れり尽くせり。
あ、グッディ連れです。

テーブルの下には美人姉妹w
蒸した状態で取り寄せ、最後に温める程度に蒸して、あとは殻をはずして食べます。
遠慮なく食べたいだけ食べた・・・もうしばらく牡蠣はいいぞ、っていうくらい。
ごちそうさまでした!

そういえば・・・
もう一人のご近所犬ともからは、いつも明太子をいただきます。
我が家の豪華食材は、つねに犬ともから・・・。
もしかして、グッディさまさま、ってことなのかしら(笑)
誕生月だったので、当日はダーリンも仕事休んで一緒に立ち寄り温泉へ。
ひと風呂浴びたあと好きなものを食べ、お昼寝して、帰りにまたお風呂のシアワセ。

昼からビールを飲み、海鮮カルパッチョサラダをいただき、

天ぷらそばを食べて、デザートに濃厚チョコレートソフトクリーム。
これだけ食べたら眠くもなるもので。お昼寝も温泉も満喫!パワー充電しました!
*****
早々に花見もしたけど、あとは地味~な今月のウチゴハン。

豪勢に見えるのは、すべてデパ地下お惣菜。手抜きの休日前夜。。
自分の誕生日は煮込みハンバーグ(ハンバーグはできあいの)手作りシュウマイ定食

リクエストで簡単鍋(豚肉と白菜) 焼き餃子、最近失敗せずに焼けて気持ちいいw

具だくさんカレー 翌日はカレーうどん

先月買ったトースターに、手持ちのガラスキャセロールがぴったり入ることに気づいた!

残りカレーで焼きカレー 残ったシュウマイの皮とミートソースを重ねてラザニア風
塩麹漬け鶏肉ソテー、冷奴にナムル、 肉じゃが、ニラチヂミ

残り肉じゃがと湯豆腐定食 自家製鳥ハム、ちくきゅう、湯豆腐、おつまみいろいろ

ソース焼きそば、水餃子、 ひさしぶりに生春巻き(具は、豚肉、ナムル)

帰宅が遅くなり、デパ地下ハゲ天の天丼 実家の山菜おこわ、麻婆豆腐、コロッケ

白菜豚肉重ね蒸し、買ってきた焼き鳥 菜花辛子和え、豆腐、ナムル、ポテトのチーズ焼

明太パスタ、アボカドレタスサラダ 買った片口、青菜盛っただけでも絵になる♪♪
餃子とたっぷりきのこあんかけ豆腐 搾菜たまご炒飯、豆腐ワカメスープ、温シャブサラダ
昼ごはん編:

今月はお弁当半々くらい。ダーリン弁当ともどもすっかり慣れました。
朝ごはん編:

今季3度目、産直で箱買いのリンゴ。最後は葉とらずの青森サンつがる3kg×2箱
4月第1週くらいまでいただけるかなー。

イベントで買ったイチゴ(あまおう)が美味しかった。。

ゴントランシェリエのパンの耳は、大半をそのまま朝食でいただきました。
休日は、クロワッサンをつい買っちゃう。←今のところ、一番好きなクロワッサン

VIRONのパン・ド・ミ 軽すぎて好みじゃなかった~なんて、贅沢です。。

カヤバベーカリーの角食パンが美味しい。。
とか言いながら、セブンイレブンの焼きそばパンとあんパンも好きだったりする(^_^;)
こんな食生活プラス、やめられない甘いもの(最近お酒はあまり飲んでないけども)、
こわごわ臨んだ健康診断、大きな体重増もなく(減もない!)、クリア~。
常に「マイナス3kg」を望んでいつつ、これじゃね~と毎回反省。
マンネリ化してきた食卓、中年後半夫婦の食卓に、来月は”とあるもの”を導入予定。
それにあわせて、メニューも少し手を入れたいなあ・・・と、独り言。
