桜の開花宣言から6日たつというのに、この寒さで花が凍結中・・・
ちっとも咲かないのですが、色んな都合で、早々にお花見することになりました。
代々木公園のさくら(2016/3/26)

早い木で5分咲ほど、まだまだ咲いているとは言えないけど。。
ドッグラン帰りに、近くの成城石井スーパーに買い出しに行き、買ってきたもので宴会!

10時過ぎにはスタンバイ。さ、最初の1本はランブルスコだ~!開栓するぞ~!

成城石井、店頭に花見用商品をワゴンで出す臨戦態勢でした。
すっかりそれにノセられたわたしと、もう1人の買い物部隊です。豪勢でしょ~!
持ち寄りも考えたけど、ドッグランに行ってからというスケジュールでは難しく、
だったら、近場に買いに行けばいいじゃん、と去年やってみたら意外によかったのです。
成城石井の、ちゃんと美味しいのよねーー種類も和洋中なんでもあるし!
ちなみに、代々木公園最寄りの成城石井はこちら。24時間営業!↓
成城石井富ヶ谷店 http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/44

総勢8人と6ワンコでお花を楽しみながら、久しぶりのピクニックごはん。

心配していた天気は回復、日差しが暖かくてよかった、よかった。

不満げなミュー(^_^;) グッディもおりこうそうに見えますが、私がリードを腰に巻いてます。
それでも、から揚げとパン半分の強奪に成功しました(^_^;)

ま、結局人間だけが楽しかったのかな(^_^;) 帰って、爆睡してましたわ。

終盤、なかまが持ってきてくれた桜餅&草餅!おいしかった~!

成城石井そばの新しいお店はパンが評判なので行ってみたら、まだ焼きあがらず。。
マドレーヌとフィナンシェの端正な姿に惹かれて買ってみたら、美味しかった~!
ことしは、満開までの時間が長いようだけど、さて、どうなりますか・・・
今週末は帰省するので、帰ってきてもまださくらが咲いていたら、もう1度宴会できるかも~。
なんて(笑)
そんな、今朝の最新代々木公園のさくら写真↓週末、見ごろだなー。
代々木公園のさくら(2016/3/30)

南門(最寄:代々木公園駅・代々木八幡駅)入って西側

南門入って東側、原宿門側(このエリアが一番混雑する)まだ5分咲き?

中央広場周辺も、週末が一番の見頃かな。咲いてるのと咲いてない木の差が大きい

お花見宴会したあたりのさくらも、昨日の暖かさで急に咲いて7~8分ほど

なぜか、サイクリングセンター事務所あたりの一番奥まったところが満開っぽい
ちっとも咲かないのですが、色んな都合で、早々にお花見することになりました。
代々木公園のさくら(2016/3/26)
早い木で5分咲ほど、まだまだ咲いているとは言えないけど。。
ドッグラン帰りに、近くの成城石井スーパーに買い出しに行き、買ってきたもので宴会!

10時過ぎにはスタンバイ。さ、最初の1本はランブルスコだ~!開栓するぞ~!

成城石井、店頭に花見用商品をワゴンで出す臨戦態勢でした。
すっかりそれにノセられたわたしと、もう1人の買い物部隊です。豪勢でしょ~!
持ち寄りも考えたけど、ドッグランに行ってからというスケジュールでは難しく、
だったら、近場に買いに行けばいいじゃん、と去年やってみたら意外によかったのです。
成城石井の、ちゃんと美味しいのよねーー種類も和洋中なんでもあるし!
ちなみに、代々木公園最寄りの成城石井はこちら。24時間営業!↓
成城石井富ヶ谷店 http://www.seijoishii.co.jp/shop/details/44
総勢8人と6ワンコでお花を楽しみながら、久しぶりのピクニックごはん。

心配していた天気は回復、日差しが暖かくてよかった、よかった。

不満げなミュー(^_^;) グッディもおりこうそうに見えますが、私がリードを腰に巻いてます。
それでも、から揚げとパン半分の強奪に成功しました(^_^;)

ま、結局人間だけが楽しかったのかな(^_^;) 帰って、爆睡してましたわ。

終盤、なかまが持ってきてくれた桜餅&草餅!おいしかった~!

成城石井そばの新しいお店はパンが評判なので行ってみたら、まだ焼きあがらず。。
マドレーヌとフィナンシェの端正な姿に惹かれて買ってみたら、美味しかった~!
ことしは、満開までの時間が長いようだけど、さて、どうなりますか・・・
今週末は帰省するので、帰ってきてもまださくらが咲いていたら、もう1度宴会できるかも~。
なんて(笑)
そんな、今朝の最新代々木公園のさくら写真↓週末、見ごろだなー。
代々木公園のさくら(2016/3/30)
南門(最寄:代々木公園駅・代々木八幡駅)入って西側

南門入って東側、原宿門側(このエリアが一番混雑する)まだ5分咲き?

中央広場周辺も、週末が一番の見頃かな。咲いてるのと咲いてない木の差が大きい

お花見宴会したあたりのさくらも、昨日の暖かさで急に咲いて7~8分ほど

なぜか、サイクリングセンター事務所あたりの一番奥まったところが満開っぽい
