毎週末のドッグラン。
グッディが楽しみにしていることといえば、おやつタイム。

顔なじみのワンコたちのみに許される、おやつタイム!
(決して、知らないワンコには許可なくあげたりしませんよ!)

ドッグランの中ではおやつを巡っていさかいが起こることもあり、
ちゃんと分かっているパパママたちは外に出てからくれること、犬たちは知ってます。



冬の間ちょっとお休みしていたパパが、久しぶりにやってきたのを見逃さないグッディ。
駆けつけてフェンス沿いに立ち上がってアピール、ほぼ1番だね(笑)



右隣にジェイドがやってきた。生後半年で学習してます(^_^;)



ジェイドの姉ミューはすっかり遅れて左端にやってきてアピール開始。
右端のグーラッシュは、姿勢正しくじっとお座り。お利口にしてるともらえると信じてる。



1時間後、また別のママの恒例のおやつタイム。
ドッグラン内のワンコのピークみたいな時間帯で、御馴染みの顔、10匹以上が集結!



グッディ(紺とグレーのボーダー服)も周囲に埋もれないように猛烈アピール。



左隣はドーベルマン女子、右隣はゴールデンレトリーバー女子。体の大きさでは負ける!
金網に足をかけて目いっぱい背伸びしてるしてる(苦笑)おやつのために頑張る!



あら?あなた、もうあげてなかったかしら?
一度もらっても、もしかしてうっかりもう一度もらえるかもだからあきらめない!

写真を撮っていて気が付いた。赤い洋服着た、ビーグル仲間のびわこさん。
周囲をウロウロ、右に左に位置を変えてる。



時系列で並べた5枚、見事に右に左に位置を変えていました・・・
もしや・・・一度おやつをもらって、場所を変えてもう一度?ということだったりして!?

いや、本当は奥ゆかしさゆえ、中央に割り込めないからです(たぶん)。
グッディだったら絶対に「あわよくば」からの行動だけど!!

だって・・・



グッディは、お隣の小型犬コーナーでのおやつタイムも見逃さない。
というか、おやつが入ってる(であろう)バッグの中に手をいれただけで勘違い(^_^;)

猛烈アピールのあまりひとり大型犬側で吠えてる(^_^;) 飼い主は苦笑いするしかない。

いちどおやつをいただいた人のことは忘れません。
ランの中でも外でも、見つけたら、脚をかけ、カバンに鼻くっつけてアピールです。



道路の反対側にいても目ざとく見つけてピーピー鳴くほど大好きな、カマンママ。
この日の朝を最後に、お引っ越し(涙)グッディともども、大変お世話になりました。

でも、車なら近いから、また遊びに来てね、カマン!
グッディは、カマンよりカマンママのことを、きっと忘れずにいると思います(^_^;)



カマンの後ろのブルーのは、今年もやってくるぞ~わんわんカーニバルの告知板です。

わんわん代々木公園わんわんカーニバル2016 2016/4/16(土)17(日)
  http://wanwancarnival.com/


オマケ



週末、車で来る仲間を待ち伏せしようと、駐車場そばのベンチでパンをかじっていたら、
スズメがずらりと・・・ベンチの背もたれの上も含めると10羽以上が集まってびっくり!

パンくずやって遊んでいたら、気づいたら目の前に仲間が来ていた(^_^;)



「なにやってんの?」の顔のグッディ。
ごめんごめん(^_^;)待ち伏せして、驚かせてやろうと思ったのに大失敗(苦笑)