先週末、2か月ぶりに病院に行ったグッディ。
てんかん薬は毎月もらってるけど、通院はこのところ2か月に1度です。

相変わらず病院に来ると挙動不審・・・
待合室に誰もいないからいいけど・・・ダーリンの膝の上でこのポーズ。。

お向かいはいつもの公園。お向かいに行きたいアピールか(^_^;)
ともあれ、待ち時間なしで診察してもらって、おやつ3つももらってお役御免~!

昨年減薬した際のコンセーブ錠が、1週間分多く手元に残っていたので、
それに合わせて臭化カリウムを追加で1週間分増やしてもらったらちょっと時間がかかり・・・

ガマンしきれずダーリンと先に外に出たグッディ、
少し先のグラウンドのところで"忠犬ハチ公ふう"に待ってました(笑)
*****
診察室で体重を測ったら、去年の暮れから1.3kgも減っていました。11.8→10.5kg。
年末年始を挟んで体重増加気味の人間とは違うねぇ・・・と、感心しちゃいけない(^_^;)
気温が下がると体温をあげるために代謝があがりエネルギー消費量も増えるわけで、
夏と同じ量を食べていたら、自然と体重は減るとはいうけど、全体重の1割近く減。
最近グッディ唯一の楽しみ「食べること」はガマンさせてないのだけどね…。
それどころか体重が減る傾向にある冬だからこそ、意識してオヤツをあげてたのに。
てんかん薬は毎月もらってるけど、通院はこのところ2か月に1度です。

相変わらず病院に来ると挙動不審・・・
待合室に誰もいないからいいけど・・・ダーリンの膝の上でこのポーズ。。

お向かいはいつもの公園。お向かいに行きたいアピールか(^_^;)
ともあれ、待ち時間なしで診察してもらって、おやつ3つももらってお役御免~!

昨年減薬した際のコンセーブ錠が、1週間分多く手元に残っていたので、
それに合わせて臭化カリウムを追加で1週間分増やしてもらったらちょっと時間がかかり・・・

ガマンしきれずダーリンと先に外に出たグッディ、
少し先のグラウンドのところで"忠犬ハチ公ふう"に待ってました(笑)
*****
診察室で体重を測ったら、去年の暮れから1.3kgも減っていました。11.8→10.5kg。
年末年始を挟んで体重増加気味の人間とは違うねぇ・・・と、感心しちゃいけない(^_^;)
気温が下がると体温をあげるために代謝があがりエネルギー消費量も増えるわけで、
夏と同じ量を食べていたら、自然と体重は減るとはいうけど、全体重の1割近く減。
最近グッディ唯一の楽しみ「食べること」はガマンさせてないのだけどね…。
それどころか体重が減る傾向にある冬だからこそ、意識してオヤツをあげてたのに。
でもまあ、やせ過ぎというより許容範囲内の正常値。
あばらが見えるわけでもないし、ちょっと様子をみてみようと思います。

ランでは、おやつを1度でもくれた人をちゃんと覚えていて必ず催促する(^_^;)
そうして心優しいパパママたちにおやつを必ずもらっているのにねー。。
あ・・・だけど、暮れからランをお休みしているBパパの大盤振る舞いがなくなったから!?
なんて、いま書いていて思い当ったりして・・・Bパパ、暖かくなったら戻ってくるかな。
とにかく、さらに痩せるようなら、朝晩のフード、少し増やそうかね?

はい、増えるのならば、いつからだって、異存はございません。
・・・だよねー。先週末、ラン仲間にいただいた自家製ササミジャーキー、美味し過ぎ♪♪
オマケ

精いっぱいのびのび寝ているのに、尻尾が後ろ足の間・・・(笑)

頭だけふとん被ってます

ひいて撮るとこう・・・ダブルのいびき・・・私が加わるとトリプルらしいです(^_^;)
そして、尻尾はやっぱり後ろ足の間だ~

ランでは、おやつを1度でもくれた人をちゃんと覚えていて必ず催促する(^_^;)
そうして心優しいパパママたちにおやつを必ずもらっているのにねー。。
あ・・・だけど、暮れからランをお休みしているBパパの大盤振る舞いがなくなったから!?
なんて、いま書いていて思い当ったりして・・・Bパパ、暖かくなったら戻ってくるかな。
とにかく、さらに痩せるようなら、朝晩のフード、少し増やそうかね?

はい、増えるのならば、いつからだって、異存はございません。
・・・だよねー。先週末、ラン仲間にいただいた自家製ササミジャーキー、美味し過ぎ♪♪
オマケ

精いっぱいのびのび寝ているのに、尻尾が後ろ足の間・・・(笑)

頭だけふとん被ってます

ひいて撮るとこう・・・ダブルのいびき・・・私が加わるとトリプルらしいです(^_^;)
そして、尻尾はやっぱり後ろ足の間だ~