今年2月に発売の際、あまりの人気に生産が追い付かず販売中止、ようやく再発売されました~!
ハーゲンダッツの和風テイストにお餅が入った「華もち」シリーズ2種類。
ハーゲンダッツみたらし胡桃&きなこ黒みつ(2015/12/8再発売)
http://www.haagen-dazs.co.jp/hanamochi/

またも、駅むこうのLIFEが広告に入れてきた!新商品で、しかも安い・・・。
買いに行きたい気持ちはあるのだけど、二の足を踏む理由・・・

先週、あまりの安さに買い出しに行ったばかりだったりするので(苦笑)

おひとりさま6個まで、めいっぱい買った上にさらにジャイアントコーン(爆)
買ってきたハーゲンダッツはまだ家の冷凍庫にゴロゴロ入っていて・・・隙間がないのです。
食べてから買いに行って間に合うかなあ。
広告は今週の金曜日までだし、あの人気ぶりで金曜日まで残っているかしら・・・。
売り切れちゃうかも?と思うと今すぐに買いに行きたいし、冷凍庫はまだいっぱいだし。
実は年末年始に備えて平日は軽くダイエット中・・・スイーツを控えているのです(^_^;)
うーん、こまった(笑)
*****
少し前から自覚しているのだけど、私の女子力のほとんどがスイーツにまつわるもの!!
甘いもの大好き、食べたい!けど、食べたら太るし~でも食べたい・・・女子の永遠の課題ですよね!?
最近はスイーツ好き男子もいるけど、やっぱりスイーツ・ラブは女子っぽいと思っている私。
そのスイーツ好きだからこそ女子っぽさがかろうじて残ってる感じがしてる。。
ことばを替えると・・・私からスイーツをとったら、99%オヤジになると思う!!
だから、スイーツは止められない最後の砦・・・ということにしておこう。女子でいたいもん。。
ついでに告白。

ハーゲンダッツを買った同じとき、つい衝動買いしてしまったお菓子の数々!!!!
真ん中上あたりのラシュクーレ(ショコラ)がめっちゃ美味しい!河口湖行ったときに出されたお菓子!
あとカントリーマームの四角いブラウニーも同じく河口湖で教えてもらいました。
久しぶりに美味しいと思ったお菓子、大きなスーパーだと品揃えよくてすぐ見つかるねえ。
ブルボンって、新潟のメーカーで、子供のころからよく家に置いてあったからか好き!
と買い過ぎの言い訳(^_^;) あ、ラシュクーレはホワイトよりショコラが濃厚でオススメ!
あと、ロッテのチョコパイの冬季限定、中のクリームがチョコレートなのが美味しい。
どれも個別包装なので、1つだけという食べ方ができる・・・というさらなる言い訳(^_^;)

さらにもひとつおまけの告白?最近テンションがあがったおやつ~。
青森土産のアップルパイと、四谷わかばから持ち帰ったたい焼きは、休日のおめざでした!!
トースターで表面がパリッとするように温めたら至福です。。
ダーリンには「どこからともなく、甘いのが出てくるねぇ。それがなければ痩せるよね。」と。
返す言葉が、ございません(^_^;)
甘いもの、やめられない・・・女子力キープのためやむを得ず(!?)
ハーゲンダッツの和風テイストにお餅が入った「華もち」シリーズ2種類。

http://www.haagen-dazs.co.jp/hanamochi/

またも、駅むこうのLIFEが広告に入れてきた!新商品で、しかも安い・・・。
買いに行きたい気持ちはあるのだけど、二の足を踏む理由・・・

先週、あまりの安さに買い出しに行ったばかりだったりするので(苦笑)

おひとりさま6個まで、めいっぱい買った上にさらにジャイアントコーン(爆)
買ってきたハーゲンダッツはまだ家の冷凍庫にゴロゴロ入っていて・・・隙間がないのです。
食べてから買いに行って間に合うかなあ。
広告は今週の金曜日までだし、あの人気ぶりで金曜日まで残っているかしら・・・。
売り切れちゃうかも?と思うと今すぐに買いに行きたいし、冷凍庫はまだいっぱいだし。
実は年末年始に備えて平日は軽くダイエット中・・・スイーツを控えているのです(^_^;)
うーん、こまった(笑)
*****
少し前から自覚しているのだけど、私の女子力のほとんどがスイーツにまつわるもの!!
甘いもの大好き、食べたい!けど、食べたら太るし~でも食べたい・・・女子の永遠の課題ですよね!?
最近はスイーツ好き男子もいるけど、やっぱりスイーツ・ラブは女子っぽいと思っている私。
そのスイーツ好きだからこそ女子っぽさがかろうじて残ってる感じがしてる。。
ことばを替えると・・・私からスイーツをとったら、99%オヤジになると思う!!
だから、スイーツは止められない最後の砦・・・ということにしておこう。女子でいたいもん。。
ついでに告白。

ハーゲンダッツを買った同じとき、つい衝動買いしてしまったお菓子の数々!!!!
真ん中上あたりのラシュクーレ(ショコラ)がめっちゃ美味しい!河口湖行ったときに出されたお菓子!
あとカントリーマームの四角いブラウニーも同じく河口湖で教えてもらいました。
久しぶりに美味しいと思ったお菓子、大きなスーパーだと品揃えよくてすぐ見つかるねえ。
ブルボンって、新潟のメーカーで、子供のころからよく家に置いてあったからか好き!
と買い過ぎの言い訳(^_^;) あ、ラシュクーレはホワイトよりショコラが濃厚でオススメ!
あと、ロッテのチョコパイの冬季限定、中のクリームがチョコレートなのが美味しい。
どれも個別包装なので、1つだけという食べ方ができる・・・というさらなる言い訳(^_^;)

さらにもひとつおまけの告白?最近テンションがあがったおやつ~。
青森土産のアップルパイと、四谷わかばから持ち帰ったたい焼きは、休日のおめざでした!!
トースターで表面がパリッとするように温めたら至福です。。
ダーリンには「どこからともなく、甘いのが出てくるねぇ。それがなければ痩せるよね。」と。
返す言葉が、ございません(^_^;)
甘いもの、やめられない・・・女子力キープのためやむを得ず(!?)