今年も、賑やかに開催中。

神楽坂まち飛びフェスタ2015 2015/10/17~11/3 http://machitobi.net/
この街は、ほんとうに元気があっていつでも賑やかだけれど、
事務所がこの街に来て一番それを実感したのが、このイベント期間。
2週間にわたって、合計70ものイベント、展覧会などがこの小さなエリアでひしめき合うのです。
※クリックで拡大できます。
毘沙門天前の掲示板、これ全部この期間のイベント(^_^;)

※クリックで拡大できます
イベントの専用冊子も分厚いです。これを片手に散策すれば1日遊べそうです。
最初の年は休日わざわざ訪れたけど、今年は平日限定、昼休みなどにちょこちょこ覗こう。

気になったのがこれ。若狭小浜藩(福井)のお膝元に金沢が忍び寄る足音が(笑)
泉鏡花とのつながりもある神楽坂、いろんな文化が根付いたすごい街だと思います。
オマケ
神楽坂に来たら、坂上の通り沿いのコボちゃんにもぜひ会っていってくださいな。
読売新聞に長く連載されている4コマ漫画の作者もまた、神楽坂住まいなんだそうです。

秋の交通安全週間ではたすきをかけて・・・

今はハロウィンの仮装中。早くも神楽坂の小便小僧*と化してます(笑)
(*ベルギーの小便小僧は季節の衣装をたくさん持っているので有名なので・・)


この街は、ほんとうに元気があっていつでも賑やかだけれど、
事務所がこの街に来て一番それを実感したのが、このイベント期間。
2週間にわたって、合計70ものイベント、展覧会などがこの小さなエリアでひしめき合うのです。

毘沙門天前の掲示板、これ全部この期間のイベント(^_^;)


※クリックで拡大できます
イベントの専用冊子も分厚いです。これを片手に散策すれば1日遊べそうです。
最初の年は休日わざわざ訪れたけど、今年は平日限定、昼休みなどにちょこちょこ覗こう。

気になったのがこれ。若狭小浜藩(福井)のお膝元に金沢が忍び寄る足音が(笑)
泉鏡花とのつながりもある神楽坂、いろんな文化が根付いたすごい街だと思います。
オマケ
神楽坂に来たら、坂上の通り沿いのコボちゃんにもぜひ会っていってくださいな。
読売新聞に長く連載されている4コマ漫画の作者もまた、神楽坂住まいなんだそうです。

秋の交通安全週間ではたすきをかけて・・・

今はハロウィンの仮装中。早くも神楽坂の小便小僧*と化してます(笑)
(*ベルギーの小便小僧は季節の衣装をたくさん持っているので有名なので・・)