ポイントカード、それなりに利用している私ですが、
コンビニローソン系列のpontaカードは使いこなしているとは言えませんでした。

元は、最寄りの100円ローソンでよく買い物していたので、そこでポイントためるために作りました。
その店はこの春閉店してしまい、ローソンへ行くことが減りました。
去年と一昨年、HISを使って海外旅行をしたとき、支払額をpontaポイントにしたり、
居酒屋「ワタミ」や、確かJALの利用でもポイント加算になったはず・・・でも残高確認してなかった。
夏の終わりにpontaカード提示して、ふとレシートの残高みたら、1500ポイント以上!
知らずにためていると意外と貯まるものですね・・・(ポイント期限は最終使用日から1年)
で、それ以来お気に入りのローソンオリジナルコーヒーを飲むとき、pontaポイントを使っていたのです。
先日も、珍しく夜おやつを買いに行ったとき、まとめてponta ポイントで支払いました。
(ローソンのまちカフェは、コンビニ系コーヒーの中でダントツ美味しいと思う!)
そしたら、お店が暇だったからか、レジのお兄さんが「クーポン使ったことありますか?」と。
知らないと答えたら、店の中の端末の前まで連れて行ってくれて、使い方を教えてくれたのです。
レジのお兄さん曰く、期間限定などの新商品がよく登場しているとのことで。
店頭のクーポン一覧ののっている冊子をもらって帰りました。

で、後日さっそくやってみたのでした。
端末にpontaカードを読み込ませてクーポン一覧を見ると、各種ずらり。私はスイーツ系で絞る。
予定枚数に達していなければ即発券できます。
お、気になっていたジャイアントコーン抹茶も一覧に入ってる!

ジャイアントコーンのクーポン発券をすると、その分のポイントがひかれます。60ポイント
レジに商品とクーポンを持っていけば、レジでは追加でお金を払うことはありません。
店頭だと140円のジャイアントコーン抹茶が、60ポイントで買えちゃった~(嬉)
(※商品がお店になかった場合は、翌日クーポンは元の口座に戻るそうです。)

調子にのって、クランキーチョコバーアイス(マロン)もクーポンでゲット。

実は、お気に入りの麦とホップ赤の500ml缶も~。

レシートにはポイント表示ではなく、実際の販売価格が印字されています。
検証のため、ポイント換算してみると、全部で621円の商品を260ポイントでゲットできたことに!
これは、とってもいいことを教えてもらいました~!
これからは、たまにチェックしてみることにします←現金^^;
でもね・・・ローソンではめったにお買い物をしないので、
貯めるポイントより使うポイントの勢いがすごくて、すぐ残高ゼロになりそうです(^_^;)
コンビニローソン系列のpontaカードは使いこなしているとは言えませんでした。

元は、最寄りの100円ローソンでよく買い物していたので、そこでポイントためるために作りました。
その店はこの春閉店してしまい、ローソンへ行くことが減りました。
去年と一昨年、HISを使って海外旅行をしたとき、支払額をpontaポイントにしたり、
居酒屋「ワタミ」や、確かJALの利用でもポイント加算になったはず・・・でも残高確認してなかった。
夏の終わりにpontaカード提示して、ふとレシートの残高みたら、1500ポイント以上!
知らずにためていると意外と貯まるものですね・・・(ポイント期限は最終使用日から1年)
で、それ以来お気に入りのローソンオリジナルコーヒーを飲むとき、pontaポイントを使っていたのです。
先日も、珍しく夜おやつを買いに行ったとき、まとめてponta ポイントで支払いました。
(ローソンのまちカフェは、コンビニ系コーヒーの中でダントツ美味しいと思う!)
そしたら、お店が暇だったからか、レジのお兄さんが「クーポン使ったことありますか?」と。
知らないと答えたら、店の中の端末の前まで連れて行ってくれて、使い方を教えてくれたのです。
レジのお兄さん曰く、期間限定などの新商品がよく登場しているとのことで。
店頭のクーポン一覧ののっている冊子をもらって帰りました。

で、後日さっそくやってみたのでした。
端末にpontaカードを読み込ませてクーポン一覧を見ると、各種ずらり。私はスイーツ系で絞る。
予定枚数に達していなければ即発券できます。
お、気になっていたジャイアントコーン抹茶も一覧に入ってる!

ジャイアントコーンのクーポン発券をすると、その分のポイントがひかれます。60ポイント
レジに商品とクーポンを持っていけば、レジでは追加でお金を払うことはありません。
店頭だと140円のジャイアントコーン抹茶が、60ポイントで買えちゃった~(嬉)
(※商品がお店になかった場合は、翌日クーポンは元の口座に戻るそうです。)


調子にのって、クランキーチョコバーアイス(マロン)もクーポンでゲット。

実は、お気に入りの麦とホップ赤の500ml缶も~。

レシートにはポイント表示ではなく、実際の販売価格が印字されています。
検証のため、ポイント換算してみると、全部で621円の商品を260ポイントでゲットできたことに!
これは、とってもいいことを教えてもらいました~!
これからは、たまにチェックしてみることにします←現金^^;
でもね・・・ローソンではめったにお買い物をしないので、
貯めるポイントより使うポイントの勢いがすごくて、すぐ残高ゼロになりそうです(^_^;)