シルバーウィークの5連休、グッディの誕生日から始まりました~!

7歳のおたんじょうび、おめでとー!グッディ!(相変わらず写真撮るとこんなムッツリな顔)
5連休、連日よいお天気だったので、毎朝ドッグランへ通いました。
この日ももちろん。ケヤキ並木のイベントはお初のフィリピンフェスティバルでした。

7歳記念!と途中途中で記念撮影しつつ、ドッグランでたっぷり2時間!

その後、びわこパパにお願いして駒沢公園まで車に乗せてもらい、帰りは歩く行軍デー!

去年のGW以来の駒沢公園です。快晴!

スポーツ日和のこの日、公園内のあちこちでスポーツに興じる人達が大勢いました。

早くもサボりながら、まだまだ!Google Mapさんによれば最短6kmです。

駒沢公園を出て246を越えたところにあるパン屋さん。前回の行軍のとき偶然みつけました。
ここでブランチ用にパンを購入。

徒歩3分ほどの「親水公園」でささっとお腹を満たした人間。さて、歩くぞ!

木々の木陰が気持ち良い公園を抜けていきます。

水分補給しつつ、親水公園内の小さな流れをのぞきつつ。

大通りに出て少し行くともう三軒茶屋。ペットのコジマでお買い物。

コジマの脇の道を進み世田谷線の線路を超えて。

ここからは池尻まで続く遊歩道沿いの道です。

遊歩道沿いに流れる小さな水路の景色がお気に入りで、今年のGWにも歩いた道。

この日は暑かったから、グッディちょっと中に入ろう~!

足を冷やして、ちょっとは元気回復かな?


ヒガンバナ、ムラサキシキブ、青柿、キバナコスモス。季節の花が楽しい。
(GWごろはあやめの紫色がきれいだった)

途中のベンチで記念撮影!グッディ7歳のポートレート。

池尻の遊歩道の終点からは、大きな幹線道路の歩道を。

家の近く、松濤の住宅街。
帰宅したのは3時間後の午後1時。歩数計は朝の散歩を含めて13kmとなってました。
日差しがあって・・・グッディはともかく、私は相当へばってしまった・・・
午後の予定がないことをいいことに、家族揃ってお昼寝しちゃいました。。気づけば午後5時!!
グッディのお誕生日のごちそう!!作ってないよ!?
慌てて近所に材料を買いに行き、それから調理開始。ちょっとおそめの夕飯になりました。

お待たせ、グッディ!お誕生日ディナーだぞ!

慌てて作った鶏団子入りゼリー寄せは型抜き失敗・・・GOODYの文字の型抜きも失敗だ。。

ふかしたサツマイモに水切りヨーグルトとリンゴ飾りのケーキ。ウサギりんごは3cmサイズです!
"7"のロウソクたてて、お誕生日の歌うたう間「待て」継続でヨダレのウミでした(^_^;)

ヨシ!でまず鶏だんごがっついて、途中でケーキへ。平らげてから、また鶏だんごに戻った。
おいしかったみたいで、よかったよー。寝過ぎで準備が足りなかったけど、満足してくれたかな?

昼の行軍は一緒の写真が1枚もなかったから、夜はイチャイチャ写真を撮ってもらう(笑)

ドッグランでも大はしゃぎ、その後の行軍でぐったりのグッディとともに眠れるシアワセ。
この夜がラグビーW杯日本vs南アフリカ線でしたが、この調子で眠くて見そびれたのでした(^_^;)

コジマでは、ダーリンも私もそれぞれがグッディへのプレゼント購入。
私は、2週間前にグッディがカジって壊したリードと同じもの再購入(実用品!)とおやつ。
7歳の誕生日当日の行軍デー、楽しかったよ、グッディ。
お誕生日ごとに、こうして元気に長いお散歩ができるといいね。

7歳のおたんじょうび、おめでとー!グッディ!(相変わらず写真撮るとこんなムッツリな顔)
5連休、連日よいお天気だったので、毎朝ドッグランへ通いました。
この日ももちろん。ケヤキ並木のイベントはお初のフィリピンフェスティバルでした。

7歳記念!と途中途中で記念撮影しつつ、ドッグランでたっぷり2時間!

その後、びわこパパにお願いして駒沢公園まで車に乗せてもらい、帰りは歩く行軍デー!

去年のGW以来の駒沢公園です。快晴!

スポーツ日和のこの日、公園内のあちこちでスポーツに興じる人達が大勢いました。

早くもサボりながら、まだまだ!Google Mapさんによれば最短6kmです。


駒沢公園を出て246を越えたところにあるパン屋さん。前回の行軍のとき偶然みつけました。
ここでブランチ用にパンを購入。

徒歩3分ほどの「親水公園」でささっとお腹を満たした人間。さて、歩くぞ!

木々の木陰が気持ち良い公園を抜けていきます。


水分補給しつつ、親水公園内の小さな流れをのぞきつつ。


大通りに出て少し行くともう三軒茶屋。ペットのコジマでお買い物。

コジマの脇の道を進み世田谷線の線路を超えて。

ここからは池尻まで続く遊歩道沿いの道です。


遊歩道沿いに流れる小さな水路の景色がお気に入りで、今年のGWにも歩いた道。

この日は暑かったから、グッディちょっと中に入ろう~!

足を冷やして、ちょっとは元気回復かな?




ヒガンバナ、ムラサキシキブ、青柿、キバナコスモス。季節の花が楽しい。
(GWごろはあやめの紫色がきれいだった)

途中のベンチで記念撮影!グッディ7歳のポートレート。

池尻の遊歩道の終点からは、大きな幹線道路の歩道を。

家の近く、松濤の住宅街。
帰宅したのは3時間後の午後1時。歩数計は朝の散歩を含めて13kmとなってました。
日差しがあって・・・グッディはともかく、私は相当へばってしまった・・・
午後の予定がないことをいいことに、家族揃ってお昼寝しちゃいました。。気づけば午後5時!!
グッディのお誕生日のごちそう!!作ってないよ!?
慌てて近所に材料を買いに行き、それから調理開始。ちょっとおそめの夕飯になりました。

お待たせ、グッディ!お誕生日ディナーだぞ!

慌てて作った鶏団子入りゼリー寄せは型抜き失敗・・・GOODYの文字の型抜きも失敗だ。。

ふかしたサツマイモに水切りヨーグルトとリンゴ飾りのケーキ。ウサギりんごは3cmサイズです!
"7"のロウソクたてて、お誕生日の歌うたう間「待て」継続でヨダレのウミでした(^_^;)

ヨシ!でまず鶏だんごがっついて、途中でケーキへ。平らげてから、また鶏だんごに戻った。
おいしかったみたいで、よかったよー。寝過ぎで準備が足りなかったけど、満足してくれたかな?


昼の行軍は一緒の写真が1枚もなかったから、夜はイチャイチャ写真を撮ってもらう(笑)

ドッグランでも大はしゃぎ、その後の行軍でぐったりのグッディとともに眠れるシアワセ。
この夜がラグビーW杯日本vs南アフリカ線でしたが、この調子で眠くて見そびれたのでした(^_^;)

コジマでは、ダーリンも私もそれぞれがグッディへのプレゼント購入。
私は、2週間前にグッディがカジって壊したリードと同じもの再購入(実用品!)とおやつ。
7歳の誕生日当日の行軍デー、楽しかったよ、グッディ。
お誕生日ごとに、こうして元気に長いお散歩ができるといいね。