久しぶりのラグビーネタ。。

だってこの連休初っ端のW杯南ア戦での日本の勝利での世間の変わりようったら…^^;

その試合、私は見ませんでした。

そもそも、ラグビーをテレビ観戦するのは好きでないし、相手は南アフリカ…ぼろ負けと踏んでた(;^_^A

{C8818A29-BC4A-409A-939F-1A0136B42A16:01}

先週あたりから試合予定にマーカーまでしてソワソワしていたダーリンは、もちろんリアル観戦。
夜中に「ひぃ~っく」って音で目が覚めたら、ダーリンまさかの号泣^^;

ケーブルテレビの実況アナと解説者は、8年前にNZにラグビー観戦に行ったとき、途中から合流したツアーについていた2人、ラグビーに思い入れの強い2人の解説も熱を帯び過ぎ…絶叫してる。。

ロスタイムのペナルティでスクラム選択とか耳から入ってくるけど、ダーリンや解説の声聞いて面倒になって、それを子守唄にしてまた寝てしまった…非国民^^;

一夜明けて、観るニュース番組やワイドショーにやたら登場するラグビー話題にびっくり。。まさかのユニフォーム売り切れ騒ぎや五郎丸のキックポーズを真似する人などなど…?

ダーリンが出かけた夕方の代々木公園では、ラグビーボールを投げる人が3組いたとか言うから、ニュースもあながち間違いじゃないみたいで。。

{27A555B2-BDA3-4549-AC5B-7923E22E8E74:01}
ダーリンが買ってきた翌朝のスポーツ新聞

{DB74CA55-8A58-49F4-8458-2E197D205FC4:01}

解説者の村上さんも、南アは相手にならず、次のスコットランド戦を勝たねばと書いていたように、本当にまさかの金星!!

これまで地味に応援していた身としては、試合の映像観ると最後の場面はやはり泣けるし本当にすごい!と思うけど、こうしていきなりメデイアの表舞台に溢れる事態は、なんだかなあ~とも思ったり。

良質なファンが増えるのはありがたいことだけど
ミーハーなのは、いろいろ厄介だから要らないんだけどなぁ^^;

{769D8776-E32B-47C3-B7D6-54DF7CC3B1A3:01}

日本ラグビーフットボール会員です、私^^;

注目の今夜のスコットランド戦こそ本当に頑張って欲しいと思います!向こうはW杯初戦、日本は南ア戦後の満身創痍での正念場です。

{26BA335A-99C8-44E0-BC4E-A2DA8F385949:01}

たまたまつけていたテレビのトップニュースがラグビーW杯だったのに驚いた…。エディコーチのにこやかな表情が印象的。日本、がんばれp(^_^)q