谷中散策で、毎回とりあえず覗いてみる旅ベーグル。この日は売切れ閉店でした。
  ※最初に行ったのは4年前でした → 根津~谷中食べ歩き(2011年9月)



今回は、とくにパンは・・・と思っていたのだけど、友達おすすめのパン屋さんへ。



途中で見つけたこのお店、脱サラのおじさんが自宅の一角に作った珈琲店・・・な雰囲気。
手作り感満載のパンを買って食べてみたけど、リピートはしないかな。。珈琲はチャンスあれば。



ここが友達オススメの店。細い路地に面したお店が新鮮。
先客は小学生低学年くらいの女の子。高いカウンター見上げて背伸びして買ってたのが可愛かった(*^_^*)

食パンボンジュール モジョモジョ http://www.bonjourmojo2.net/

 

夕方近くで、だいぶ売り切れのパンも多くて、翌日の朝食用に選んだパン。
右は、直前の友達が買って売り切れてしまったカエルパン(あんぱん)。



ここのパンの特徴は、動物の名前をつけたパンが多いこと!
小さなウィンナーロール入のパンは"にょろにょろぱん"と目や口まで描かれててカワイイ。

バターロールっぽい生地のふわふわのウィンナロール、美味しかったです。
左上のはきなこボール。チョコを練りこんだパンも、優しくて昔懐かしいパン。お子さんは大好きだと思う。

谷中は、ただでさえ買いたいものが多いのに、モジョモジョのパンが加わっちゃった。。
両手いっぱいになっちゃうから、谷中散策にはエコバッグが必須です(笑)