土日連休なので、1日出かけたら、もう1日は家に居ようと心がけてます。
体の疲れの取れ方が、全然違う・・・。

かといって、1日中眠り続けるのも、毎週毎週だと抵抗が(^_^;)
とりあえず、年末に一生懸命”やらなかった”大掃除を、少しずつ小分けにして実践中。

積み重ねた紙モノが崩れそうな机の上をようやく整理(半分くらいになった)、
読まずに積んであった雑誌は仕分けして、残したものはページをめくって、読後に再度取捨選択。

気になっていた洗面所のドアを拭いたり、飾ってある小物のホコリを拭いたり。
部屋の姿見の鏡、ガラス用洗剤で拭いたら驚く程ピカピカになってびっくりしたり(汗)



いつもは掃除機だけのコルクのタイルカーペットも、きちっと水拭き。
毎週やれば気持いいのは分かってる・・・せめて1月にいちどと思いつつ、年明け初めて。。

グッディの関節痛予防のために敷いたコルクカーペット、ずいぶん使用感が出てきたなー。
見た目はよくないけど、これがあるおかげで、安心して部屋の中で遊ばせられます。



掃除機をかけて拭き掃除してる間じゅう、グッディはベッドでぐうぐう。。。
雑巾に絡まれるよりずっとよいです。おかげで捗りました。が・・・その姿勢、辛くないですか(^_^;)

今日はこれでオシマイ。

次のおうちステイ・デーは、換気扇フィルターと、魚焼きグリルの遠赤外線ストーン交換です!
タイミングによっては、衣替え第一弾も必要かな?あと、久しぶりにパン教室の予習復習も!