代々木公園封鎖の影響で、グッディ散歩で通るエリアで気になるお店。
犬連れでない、日曜日のお昼すぎ、友達と行ってみました。

副都心線渋谷駅からだと10分は、ギリギリ渋谷圏内かな(^_^;)
明治神宮前駅下車でも、徒歩7~8分ほど、キャットストリートの渋谷~明治神宮の中間点あたり。



珈琲豆2種類から選ぶ、本日のコーヒー。友達と違うのを頼んで味を比べてみました。
酸味が特徴のニカラグアと、コクのあるブラジル豆でした。

スプレッソ、アメリカーノ、ラテから選べるので、友達の好みで合わせてアメリカーノを。
説明通りニカラグアは酸味が強くて私は苦手。でもラテにするとそれが甘さになるそうです。

店内で飲むなら陶製カップもあるけれど、ショートサイズ以外だと、紙カップになるそうです。



店の真ん中にどーんとバリスタの構えるキッチン。店の一番奥に焙煎コーナーがありました。



改めて写真をみていたら、この翌日出かけた世田谷公園そばの有名ベーカリーお向かいのカフェ、
NOZY COFFEE!混雑するパン屋さんのお向かいで同じく混雑していたのです。

ブレンドせず、単独産地の豆を焙煎してその個性を味わってもらおうというコンセプトの店、
あの場所で客を呼び寄せるお店が、クラフトビールのT.Y.Harborと一緒にオープンした店でした。

 コーヒーSTORY OF THE ROASTERY http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/roastery/about/story-of-the-roastery_01/

ビールが飲めない人にも飲んでもらえるビールを、珈琲が飲めない人にも飲める珈琲を。
そんなこだわりの2つを同じ建物でいただける、というお店なのでした。
(2階は、低温スモークした肉のBBQをつまみにクラフトビールが飲めます。)

 ビールSMOKEHOUSE http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/smokehouse/



キャットストリートの渋谷と明治神宮前のちょうど真ん中という場所柄、
お茶の時間で混雑はしていたけど、渋谷や表参道の街なかほどじゃなかったかも。

こういう、ちょっと入り組んだ場所にあるコーヒー屋さんて、好きです。
2階のクラフトビールとBBQも気になる・・・近いうち行ってみたいです。

コーヒーthe ROASTERY http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/roastery/