昨夜の中秋の名月は、台風14号の雨雲でまったく見られず・・・。

そしたら、宮崎に住む友たちが、おすそ分けだよ~って送ってくれた写真。
同じく宮崎に住む弟さんが送ってきたもので出処不明だけど、キレイだったから載せちゃうw
でも、月齢でいくと今夜が満月!
東京地方はお天気も回復してきたから、今夜は見られるかな?
※中秋の名月と満月が重なるのは数年に一度で、去年はそれが19日でグッディの誕生日でした。
http://ameblo.jp/shibuyao/entry-11617252663.html
月の軌道が一番地球に近い今年は、月がいつもより15%ほど大きく見えるスーパームーン
今年・・・いや、今夜を逃すと次に軌道が地球に近づくのは・・・
20年後!!
今夜は、どなたさまも空を見上げましょう!ぜひ!
*****
ところで、お月様について、前から不思議に思っていて、その理由が知りたかったことがあります。
東の空にのぼりはじめたお月様は大きく見えるけど、夜更けに見る天頂近くの月は小さく見えます。
どうしてだろうと思っていたら、昨日の日経新聞朝刊に記事がのっていました。

結論としては・・・まさかの目の錯覚

空を見上げて手が届きそうと思うのは真上の星。人間は、天頂の空が近いと感じている。
そして、実際は地平線上でも天頂でも見えている月の大きさは変わらない(!)。
"遠くにあると思う物と近くにあると思う物と大きさが同じに見えたら、遠くの方を大きいと判断する"
・・・考えると混乱してきますが、とにかく脳による"思い込み"なんですね(^_^;)
今夜は、脳のしくみにも思いを馳せつつ、空を見上げたいと思います。
"サイジキ"カテゴリーの初記事です。
渋谷という都会に住んでいても、季節の移ろいは感じる暮らしを心がけたい。
そう思って7年前につけたブログタイトル「渋谷歳時記」の真骨頂かも(笑)

そしたら、宮崎に住む友たちが、おすそ分けだよ~って送ってくれた写真。
同じく宮崎に住む弟さんが送ってきたもので出処不明だけど、キレイだったから載せちゃうw
でも、月齢でいくと今夜が満月!
東京地方はお天気も回復してきたから、今夜は見られるかな?
※中秋の名月と満月が重なるのは数年に一度で、去年はそれが19日でグッディの誕生日でした。
http://ameblo.jp/shibuyao/entry-11617252663.html
月の軌道が一番地球に近い今年は、月がいつもより15%ほど大きく見えるスーパームーン

今年・・・いや、今夜を逃すと次に軌道が地球に近づくのは・・・
20年後!!

今夜は、どなたさまも空を見上げましょう!ぜひ!
*****
ところで、お月様について、前から不思議に思っていて、その理由が知りたかったことがあります。
東の空にのぼりはじめたお月様は大きく見えるけど、夜更けに見る天頂近くの月は小さく見えます。
どうしてだろうと思っていたら、昨日の日経新聞朝刊に記事がのっていました。

結論としては・・・まさかの目の錯覚


空を見上げて手が届きそうと思うのは真上の星。人間は、天頂の空が近いと感じている。
そして、実際は地平線上でも天頂でも見えている月の大きさは変わらない(!)。
"遠くにあると思う物と近くにあると思う物と大きさが同じに見えたら、遠くの方を大きいと判断する"
・・・考えると混乱してきますが、とにかく脳による"思い込み"なんですね(^_^;)
今夜は、脳のしくみにも思いを馳せつつ、空を見上げたいと思います。
"サイジキ"カテゴリーの初記事です。
渋谷という都会に住んでいても、季節の移ろいは感じる暮らしを心がけたい。
そう思って7年前につけたブログタイトル「渋谷歳時記」の真骨頂かも(笑)