■【海外求人】イタリアクルーズ船で日本食料理人募集!
CTS東京 からの
イタリアクルーズ船で
日本食料理人・シェフを緊急募集です
Costa Cruise は下記のようなクルーズです。
イタリア・ジェノバに本部がある
ヨーロッパ最大のクルーズ会社です。
コスタクルーズのクルーズ船は独特のスタイルを持っており。
地中海、カリブ海、東アジアなど250以上の寄港地を巡ります。
優雅で陽気なイタリアン・スタイルが基本で、
最先端の設備を備え、決め細かやかで上質なサービスを堪能できるでしょう。
スポーツ設備やフィットネスクラスが充実し、また各種船上アクティビティーや
エンターテイメントが常に提供され、長い航海も飽きさせません。
----------------------
就航路線:
地中海/ヨーロッパ/北欧・フィヨルド/大西洋横断/
カナダ・ニューイングランド/カリブ海/南アメリカ/
中東/インド洋/アジア *契約時期により搭乗路線が異なります。
開始時期:開始時期は面接後に決定します。
基本契約条件:
-就労期間:5-8か月 契約→航海→休暇→再契約の流れとなります。
-勤務時間:週7日最大77時間 *勤務と休憩の繰り返しのシフト制
-宿泊先:地上訓練のホテル及びクルーズ船内
-毎日3食至急
-片道航空券の至急
-医療保険の提供
ポジション:
●日本食料理人
年齢:20-35歳
学歴:短大卒以上
職歴:2年以上
英語力:下記参照
給与:$1,500-$3,620
●日本食シェフ
年齢:30-40歳
学歴:高卒以上
職歴:8年以上
英語力:下記参照
給与:$6,000-$7,750
応募条件:
1.語学力:英語力(ポジションにより異なる)+第二外国語ができることが望ましい。
*日本食料理人の場合:10段階中6レベルの英語力
*日本食シェフの場合:10段階中8レベルの英語力
2.職歴:高級レストランやホテルでの経験がある方が望ましい
3.健康に問題のない方(健康診断書の提出)
4.協調性・判断力があり、精神的に強い方
*サポート費用別途かかります
----------------------
同時にクルーズアテンダントも募集しておりますが、
こちらは応募が多いため、
日本食シェフ・調理人の応募受付を優先させて頂いております。
ご興味ある方はinfo@ctsjpn.com
までご連絡下さいませ。
詳細について追ってご案内させて頂きます。
■SAKURA@近所~その2~
先日お天気が良かった日に、
ご近所の皆さんと
お花見をご一緒させて頂きました
バリバリ働いていらっしゃる女性陣も多いので、
久々に良い刺激を受けました
お料理上手な方が
お酒のおつまみに合うものをたくさん作ってくださり、
本当に感激
こんな風にさらっとお料理を作れる女性に本当に憧れます
グルメ・お酒が大好きな方々が集まっていることもあり、
ただのサクっと集まった近所飲みにも関わらず、
多種多様なお酒が集まっており
ガッツリ飲みに笑
ということで、
私は食べ物担当ではなく、お酒担当と自覚し、
先日頂いたビールでとても美味しかった、
日本酒の八海山が造っている、
などを差し入れしてみました
さすが、日本酒通の方も多いので、
ここの酒造元まで足を運ばれている方もいらっしゃって、
お酒の知識の高い方も多く、
色々勉強になります
このお酒は、あまり町中の酒屋店では見ないのですが、
特約店には卸しているだけのようで、
たまたまた近所の酒屋が取り扱っていたのも感激だった
缶ビールも
美味しいな国内の地ビールから
輸入の珍しそうなビールまで・・・。
ビールの種類が豊富すぎて、
これだけでテンション上がります
極めつけは、
造り手の直筆のサイン入りの、
メディチ家が造っているスパークリングワインまで・・・・
こんなにいろいろお酒や美味しいおつまみがあり、
何て贅沢な近所飲みなのでしょう~~笑
ちなみに、
この他にあと3本ぐらい空いていたような・・・・(あははっ)
昼間から
食べて、
飲んで、
しゃべくりすぎて、
踊りすぎて、
完全にラテン人モードで、
久々にお調子に乗りました・・・
個人的には反省する点も多々あるのですが、
ステキな方々とご近所交流させて頂けて嬉しかったです
今年は花見三昧の年のようです・・・。
まだまだ今年のお花見は続きそうです
■海と世界一のパンケーキ♪
とある海の風景・・・・
まだまだ海に行きたい病にかかってます笑(あははっ)
子供が無邪気に海で遊んでいる姿があまりにかわいくて・・・。
子供は絵になりますね~~
元気いっぱい砂浜を駆け巡ってました。
いくつになっても、
無邪気さ
素直さは
大切にしたいものです
自然の中にいる子供たちを見ていると
改めてそんな風に気づかせて頂けますね
この辺りは、
世界一美味しいパンケーキのお店(bills)が
日本で初めて出店した第一号のお店。
未だにすごい人気でビックリ
最近は表参道などでも頂けるようになったので、
さすがに数時間も並ぶまでの根性はなく断念
ということで、
シドニーの本場のbillsで頂いた
パンケーキの写真をイメージにアップしておきま~~す
■インドネシアのエアラインでCA訓練!
CTS東京 で通常ご案内しております
4泊6日の短期で参加頂ける
メルパティ航空CAフライト体験コース ですが、
4月下旬から6か月間渡航ができる方限定ですが、
4か月:地上トレーニング
+
2か月:実機でフライト
特別にトータル6か月のCAトレーニングコースに参加頂けます。
通常短期のものですと
実機でのフライトは2フライトしかできませんが、
今回は2か月間トレーニーとして
制服を着用してトレーニーとして乗務頂ける訓練内容です。
(実際のCAのトレーニングに入って頂ける6か月のコースです)
○新卒・既卒でエアライン業界に就職したい方
○客室乗務員を目指している方
○実際のフライトで乗務体験してみたい方
○エアラインでインターンシップをしてみたい方
○インドネシアで働く体験をしたい方
○ふらっ、4月から海外に渡航して何か新しいチャレンジをしてみたい方。
などなど
新たな一歩のキッカケにしてみて下さい
--------------
渡航時期:2013年4月下旬ごろ渡航が可能な方
場所:インドネシア・デンパサール
応募締切:4月7日まで
---------------
ご興味のある方、詳細希望の方はこちらまでご連絡下さい。
■TPPPPPPPPPPPPPPP!!!
今週は桜が満開で、
いよいよ春到来
今日は桜雨ですね・・・・
ふとした疑問
ただのつぶやきです
ニュースを見てて何となく違和感を感じる
TPP
=(環太平洋戦略的経済連携協定)
いわゆる、
環太平洋地域の国々による関税撤廃を前提とした
経済の自由化を目的とした多国間自由貿易協定らしい。
というより、日本のニュースを見ていると
そう思い込んでいたような・・・。
でも、よくよくTPPの意味を見てみると、
TPP
=Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement
の頭文字。
自由貿易を意図していれば、
Free Trade Agreement
などの表現が使われていても良さそうなのに、
思いっきり
Stragegis Economic Partnership (戦略性を持った・・・)
って、、。
これは一体誰?どの国?にとっての
戦略性なのでしょうかね??
とふと
TPPの正式名を見てると、
言葉の意味だけみても、
何だか自由貿易じゃないように思うけど、
何か違和感感じるな~~と。
色々ツッコミたくなったのは気のせいかな~~
■20代女子に愛のメッセージ♪
たまにはファミリーの交流もしておかないと笑・・・・
元々我が家は女系ファミリで女ばっかりです
従妹の子が上京してくれた時に、
東京で3姉妹(2姉妹+1従妹)集合
たまたま妹の20代最後の誕生日だったので、
タイミングよく久々に皆でお祝いをさせて頂くことに・・・
突然行っても必ず空いている
穴場の隠れ家イタリアンで
まあ、いつものことですが、
途中・・・・
完全に話に夢中になり、
最初と最後の方しか写真を撮れず、
ほとんど撮り忘れてました・・・
ということで、
最後のデザート。
20代はどう過ごしたらいいか?など
姉さんたちから説法の嵐
若い時は
失敗もしたくないし、
傷つきたくないという思いが強いからか、
若いときほど
ついつい人生のショートカットをしようとする傾向がある。
(まあ、私がそうだったように思うけど・・・)
確かに不必要な失敗は避けるべきだけど、
経験に勝るものはない。
結局は自分が勇気を出して踏み出すしか
何も人生の新たな扉は開かない。
ダメになったり、立ち直れないようなことがあれば、
あなたを救う方法ぐらいいくらでもあるので、
まずは自分自身で自分の殻を打ち破りなさ~~い、と。。。。
姉さんたちが魂込めて伝えるのでした。
私の20代はもがきの20代だったから、
早く30代になりたいという思いが強かったけど、
彼女は20代という最後の響きの年をどう満喫するのでしょうか?
まあ、女性は20代より30代の方が圧倒的に楽しいんだけどね・・・・(うふふっ)
人はステージが変われば変わるほど、
価値観や見える景色も違うのである・・・。
日頃は海外のご相談のカウンセリングにお越し頂く20代女子にはよく話していたけど、
言われてみれば、
肝心な身内の20代女子に
しっかり伝える機会がなくうっかりしていたな~~っと、
少々姉さんプチ反省。
つかの間のファミリーミーティングでした。
■【海外求人】ベトナムの幼稚園で教職募集!
CTS東京 からの海外求人のご紹介です。
ベトナム(ハノイ)で
日系幼稚園で幼稚園教諭の募集です
日本で2年以上の保育経験がある方にオススメです
---------------------
【概要】
ベトナム社会主義共和国ハノイ市にある日系幼稚園の仕事
ハノイ市の日系幼稚園です。
1.5歳から5歳までを対象に主に日系企業の駐在さんのお子さんをお預かりします。
日本の幼稚園とできるだけ同様のカリキュラムで運営します。
条件:
保育士資格、または幼稚園教諭資格保持者。
経験者優遇。(日本での保育経験が2年以上あれば尚良し)
※教職免許保持者(経験あり)の方も検討致します。
ハノイに常駐勤務が継続できること。
勤務形態:
フルタイムインターン(3ヶ月)
(その後、常勤、正社員現地採用の可能性あり。)
待遇:
8:00-17:00 月曜から金曜勤務 祝祭日、夏休み、正月休みあり
研修期間、1000USD~
※本採用後は、月給1500USD 家賃補助あり、昼食あり。年一度の帰国保証。
※ビザ申請当方負担。
※研修期間中から医療保険の加入。通勤・勤務中の傷害保険加入制度あり。
応募書類:
日本語履歴書、職務経歴書、(顔写真付のこと)
※データでご提出となります。
---------------------------
*別途プログラム費用の詳細などお問い合わせください。
■ROUTE42(映画)
三重県の映画のご紹介です
国道42号線にある、
日本人の精神的聖地でもある
伊勢から熊野を舞台にした映画です
三重県出身の
監督、プロデューサー、音楽家の方々が制作されていらっしゃいます。
先行上映は、
昨年三重県内で公開されてましたが、
先日限定4日間だけ、
東京プレミアム上映会@渋谷
で公開されていたので、観に行ってきました。
これから全国公開していくようです・・・
この地域ならではの、
宇宙観、神秘的な神々の世界観などを、
人間の儚さ、美しさが描かれた作品です
なんだか、三重県と言えども広し、
これまで行く機会がなかったですが、
熊野の古道がある
熊野に行ってみたくなりました
あらすじは↓です
------------------(抜粋)------------------------
聖地巡礼~ROUTE42
ROUTE42は、浜松市を起点に伊勢湾フェリーを経て、
伊勢から紀伊半島をぐるりと回り、かつて陸の孤島と呼ばれた海岸の集落を結び、
地域住民の貴重り、和歌山市に至る国道である。
かつて陸の孤島と呼ばれた海岸の集落を結び、
地域住民の貴重な生活道路となっている。
日本語 では42は「死人」を連想させ忌み嫌われる数字でもあるが、
ROUTE42は実際に交通事故が多いことでも知られている。
また、ROUTE42は、伊勢と熊野という日本人の精神的支柱とも言える
2つの聖地を結ぶ国道でもある。
アマテラスが祀られている伊勢神宮は日本の神社の最高位であり、
同じ伊勢にはツクヨミも祀られている。熊野にはイザナミ、スサノオが祀られている。
熊野への参詣道は、ユネスコの世界文化遺産にも登録されている。
10世紀以降、位の高い者のみならず多くの庶民が熊野を目指した。
その長く険しい道のりに病気や事故で命を落とす者も少なくなかった。
命を賭して人々が熊野へと向かった理由、
それは熊野が黄泉の国とつながっているという信仰があったからである。
熊野には、修行僧がわずかな食糧だけを持って屋形船に座し、
外から釘を打ち付けて戸が開かないようにして、
海のかなたにある観音浄土を目指す「補陀洛渡海(ほだらくとかい)」という習慣が
近代まで存在した。
黄泉の国とつながる熊野へ行けば先祖に出会える。
現実世界の苦しみや孤独から逃れ、新しく生まれ変わることができる。
熊野は癒しと救いを求める人々の聖地なのである。
「ROUTE42」は、日本人の精神文化の中心地・伊勢から熊野を舞台に、
愛に傷ついた若者たちが 旅をしながら、死を超えて希望の光を見出していく再生の物語である。
東日本大震災、紀伊半島大水害 を経て、
今辛い気持ちでいる方々にも生きる喜びを感じてほしいという
強い願いを込めて制作された作品である。
----------------------------------------------
■気分は南イタリア♪
以前に、
気分転換にプチ遠出した際に出会ったイタリアン
気分はまるで南イタリアで
プチバケーション気分で頂ける
美味しいイタリアン
手打ちパスタ、
新鮮な魚介、
地元の農家で栽培された野菜やハーブなど、
厳選された素材を頂けるイタリアン。
自然を目の前に、
海の景色を見ながら頂くイタリアンは
格別ですね
ルッコラとトマトのサラダ
トマトはここ最近突然大好きになり、
リコピン摂取は外せません
活サザエをまるごと一個使った ビアンコスパゲッティ
タラバガニのトマトクリームソース タリアテッレ
あっという間のプチ遠出でしたが、
海のかおり、
風の音、
夕日の光、
など素直に感じながら、
自然の中に久々に身をおいてみると、
いちいち小さいを考えているのが
バカらしくなるくらい
たまには、
思考や発想の転換のためにも、
場所や環境を変えてみないとですね。
さて、次はどこに向かうかな?