コロナ禍のステイホーム期間にパン作りにプチ目覚めた私。
パン屋さんのパンも美味しいけれど、
自宅で作るパンはまた一段と美味しいと知ってしまったパン沼。
でも、フランスパンは難しくて、挑戦しておりませんでした。
 
そんな私が見つけたカルディの「バゲットカンパーニュミックス
フランス産の小麦と、ドイツ産の全粒粉のライ麦粉ベースのミックス粉です。
全粒粉のライ麦粉入りって、素敵!!!
袋を開けると、粉とドライイーストが入っております。親切。
 
 
いつもチャレンジ料理が得意で、
レシピどおりにはやらないのですが、
今回は初めてなので、ほぼレシピ通りに。
 
用意するものはこのほか、水のみ。(打ち粉は必要に応じて)
あと、レンジとオーブン。私は醤油(あとで説明します)
クッキングシートがあれば打ち粉なしでもOK。

 

 
50度くらいのお湯(指を入れて、あちちというくらい)を130g(200ccのカップに3分の2くらい?適当)に
ドライイーストを入れて、よく混ぜます。
上の写真、実は人肌のお湯にドライイースト入れて、混ぜる寸前。
そこにミックス粉を入れます。
が、私はうっかり逆にしてしまった!(粉にイーストを入れてしまった)
そして混ぜ混ぜ。混ぜすぎ?

 

 
なんか粉っぽい感じもするけれど、ラップに包んでレンチン550度で20秒。
え? ラップないんですけどー。
ということで、お茶碗サイズのシリコンカップに入れて、蓋をしてチン。
そのままレンジに放置すること30分。
膨らみました!!!

ふつうのパンほどじゃないけれど、ライ麦が入ってるからかなあ。

3割増ってくらいです。

 

 
これをふたつに分けます。
あ、ちょっと片方が大きいな。
「打ち粉をした台に取り出し」とレシピにはありますが、
打ち粉も台もめんどくさいので、クッキングシートで作業します。

 

 
縦12センチ×横20センチの長方形に伸ばします。
って、ちゃんと伸ばせなくてもいいよ。
どうせ私が食べるんだから。

 

 
手前から3分の1のところを折りこみ、

 

 

さらに向こう側からも折って、
それをさらにふたつに折って、しっかり閉じます。
それを打ち粉を敷いた台で「優しく転がし」30センチくらいに伸ばします~とありますが、
めんどくさいので半分にして、15センチくらいに。2本ずつ、合計4本できました。
それを冷凍庫で10分。(なんで冷凍するのかわからないけれど、クープ入れやすくするためなのかなあ?)

 

 
オーブンで焼くときには、天板に、水を入れた耐熱カップを添えます。
乾燥しないように霧吹き(あ、これも必要でした)
クープ(切れ目)を入れます。茄子焼き想像しました。

 

 

ちなみに、私、テリをつけるために、少々アレンジ。

お醤油を薄めて、表面に塗りました。

 

 

かんせーい!!!の写真を撮影し忘れました!!!

でも、うまーい!!

 

しっかりとしたドイツパン風の味で、

私くらい雑な人でも作れます。

うまいよ、うまいよ!!!

ナッツなど入れてもいいかも。

 

ちなみに、この商品はカルディで不人気ナンバーワン。

どこの店舗でも売れ残っているらしいです。

割引で販売しているところもあるようですので、

大人買い、おすすめします。

 

プチ情報として。

このミックス粉は、カルディのカヌレを作っている工場のものだそうです。