テレビとインターネットの融合が話題になっている。
 
先日出演させてもらったワールドビジネスサテライトでも
それを聞かれた。
 
 
 
私は、テレビとインターネットが将来完全に融合する可能性は
低いと考えている。
 
もちろん部分的には融合し連動するだろう。
 
もっと言えば、融合はしないけど、連動はするという感じだろうか。
 
 
 
それは、テレビの双方向性が高まるとか、
 
インターネットでテレビのニュース番組のようなものを見るとか、
 
ネットでダウンロードした映画をテレビ画面に持っていって観る。
 
とか。
 
でもそれはインターネットの一部分の話である。
 
 
 
インターネットの未来は、いろんな人がいろんなことを言うので、
私は、いちインターネットユーザーに立ち戻って考えてみること
が大切だと思う。
 
 
 
 
 
メールを見たり書いたり、
検索エンジンで何か調べごとをしたり、
ブログをサーフィンしたり、書いたり、
 
そんな主要なインターネットの使い方を
テレビの画面でするだろうか?
 
 
 
逆に、ドラマやお笑い番組などを、目の前にキーボードと
マウスが置いてあるパソコンの画面の前でじっと見ていることが
できるだろうか?
 
 
 
本当にインターネットを普段から使っていれば、普通に考えて
テレビとの完全融合は想像できない。
 
 
 
テレビのコンテンツをネットにそのまま流せるようになれば
もっとインターネットのコンテンツの進化は劇的に早まるだろうか?

私はそれも違うと思う。
 
インターネットにはテレビとも雑誌とも違う、その特性に
合わせたオリジナルのコンテンツの開発が必要
 
 
 
このブログもそうだ。
 
テレビや雑誌で見られるコンテンツとは違う。
 
 
 
これまで往来のメディアのコンテンツや広告をそのままもってきて
成功した例はネットビジネスでは少ない。
 
そんなに簡単ではないということだ。
 
 
 
やはりインターネットのコンテンツは、時間をかけても
ゼロから切り拓かなければならない
 
ネットユーザーはどういうコンテンツを望んでいるのか、
どういうものが便利なのかを、ユーザーと真剣に向き合って
考えなければならない。


でも、インターネットのメディアの世界はこれからどんどん
新しいものが産まれる楽しみな世界だ。
 
(当社のクリエイター皆さん、がんばろう!)
 
 
 
 
もちろんパソコンで映像を見ることに異を唱えている
訳ではない。
 
むしろ、ようやく映像は再生されるようになってきた。
 
インターネットのためのオリジナルの映像製作はこれから
増えるだろう。
 
 
 
 
明日からスタートするUSENのギャオは注目だ。
 
 
試験放送の段階からもの凄い数のアクセス数を集めている。
 
 
結局こういう事業をスタートして、インターネットユーザーの
反響を見ながら改善と工夫を重ねていくことが、
いつか取り返しのつかない参入障壁となる
 
 
 
ギャオとアメブロとの連動に関しても、検討中です。
 
 
ブログの内容が映像化されて、オンエアされるなんてこともあるかも。