_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7671.JPG
#ゆり活部
というzoomレッスン&コミュニティを始めることにしました🙋‍♀️💞
明日から初回のレッスン☺️✨

ゆり活部 (毎週のzoomレッスンとコミュニティ招待) | コミュニティ&ZOOMレッスン powered by BASE
自分を追い込む辛いダイエットや、ただ細いだけの時代はもう終わり。皆で楽しくトレーニングをして、理想のカラダ、理想の自分になって、心もカラダも、今の自分が大好き!と言える、幸せな毎日を送りませんか?ボディメイクに必要なのは、根性や意志ではなく、正しい習慣と環境です。美しいカラダ作りのトレーニングを毎週zoomで行い、運動習慣を作りましょう!#ゆり活部 には、あなたと同じような環境、悩み、目標を抱えた人がいるはずです。一人だと続かないことも、# ゆり活部 のメンバーとなら楽しく続けられる!運動するってこんなに楽しいんだ!そう思ってもらえる場にしていきます。みんなで楽しく健康的なフィットネス習慣を身につけましょう♪【月会費】3300円(1レッスン約825円)【内容】オンライン①Facebookグループ(非公開)へのご招待②毎週土曜21時〜22時 ZOOMでのオンラインレッスン→YouTubeや Instagramでは公開していないボディメイクの秘密、質問・回答などもお答えします♡③過去のトレーニング動画見放題。③zoom飲み・交流会(不定期)④新しいコトを行うとき、まず相談するところは、#ゆり活部 のメンバー。その他の内容などは、皆と一緒に作っていけたらと思っています♡オフライン(仮)✔ダイエット講習会✔筋トレ大会✔リアルで集まるオフ会などなど、オフラインの方はコロナが落ち着いてから皆さまの意見を取り入れながら随時考えていこうと思ってます。こんな方におすすめ✔ただ痩せるのではなく、メリハリのある綺麗なカラダが作りたい人✔ムキムキになりたくない人✔1人だと運動を続けられない人✔運動したいが何からしたら良いか迷ってる人✔自分のことを好きになって自信を持ちたい人✔意識の高い環境に身を置きたい人✔同じ目的や、打ち解けれる仲間が欲しい人✔#ゆり活 を通してハッピーマインドを身につけたい人〈よくある質問〉Q:運動が苦手で、ついていける自信がありません。A:私自身も典型的な運動音痴です笑。初心者の方でもできるように、きちんとフォローアップします。Q:リアルタイムでオンラインレッスンを受講できません。A:レッスン動画は保存され、Facebookグループにアーカイブとして残します。Q:Facebookアカウントを持っていないと参加できませんか?A:Facebookアカウントのグループにて、リンクやお知らせなどを発行しています。お手数ですがご登録をお願いいたします。Q:ZOOMで顔出しするのが恥ずかしいです。画面オフで参加も歓迎です。Q:海外発送不可となっていますが、海外の方でも参加可能ですか?物理的なチケットはないので、Facebookやzoomやオンラインのある環境であればご参加いただけます。Q:退会費などはかかりますか?一切かかりません。ただ、既に購入済みのものは返金致しかねますのでご了承下さい。Q:レッスンに器具は必要ありますか?ありません。床が硬い場合は、ヨガマットなどオススメします。Q:男性も入部可能ですか?A:はい、可能です。レッスンではなくファンの方は、別で写真を投稿するファンサイトや、LINEライブをやっているので、そちらにお願いします。【#ゆり活部 を作った理由】私が初めてダイエットをしたのは小学生の頃。そこから、運動以外のありとあらゆるダイエットに手を出しました。今でこそ筋トレ女子と呼ばれていますが、私の学生時代の体育の成績は2。運動は一切した事がありませんでした。私がトレーニングを始めたきっかけは、大学時代に摂食障害になったことです。いつも自分に自信がなく『私は何も出来ないから、せめて痩せて綺麗でいないと!』とひたすら自分を追い込み、無理な食事制限を重ねていました。【筋トレ=太くなる】と思い込んでいたのです。現在の私を見ていただければ分かるように、正しいやり方で筋トレを行えば、決して太くなることはなく、美しいカラダが手に入ります。また筋肉量が増えることで代謝が上がるので、普段の生活から痩せやすくなります。ただ当時の私にはそれが理解できませんでした。美しくなって自信を持ちたくて始めたダイエットで、見た目も心もボロボロになり、人目を恐れて引きこもるように。日常生活すら送れなくなった私はますます自信を無くし、誰にも相談できず、孤独と自己嫌悪から自殺まで考えたこともありました。まずは運動で消費して、普通の食事の量を吐かずに食べれるようにしなければ、と始めたのが筋トレでした。筋トレを始め、見た目が変わるのはもちろんですが、それよりも驚いたのは心の変化です。運動をする度に『できた!』続けるとカラダは必ず変わるので、鏡を見るたびに『綺麗になった!』それが習慣になり繰り返すと『自分ってなんかいいな』と、運動を習慣化するだけで、勝手に自己肯定感が重なっていき、それは揺るがない自信へと変わっていきました。皆さん、何のためにボディメイクをしていますか?「彼にもっと愛されたいから」「綺麗な自慢のママになりたいから」「自信を持ちたいから」皆さんそれぞれ理想は違えど、全てはもっと"幸せになる"ため。ボディメイクやダイエットはそれ自体がゴールではありません。今より自分を好きになって、自信を持って、何か行動を起こす時の勇気をくれて、より幸せに生きるための手段です。幸せに生きるためのダイエットで、自分を責めて不幸にするのは辞めましょう!楽しく幸せにボディメイクしながら、もっと幸せになろう〜〜♡私の幸せは、1人でも多くの人に幸せのきっかけや助かったのきっかけを作れたと実感できた時です。ボディメイクに必要なのは、根性や意志の強さではなく、習慣と環境です。そういった習慣や環境を作り、皆がなりたい自分になって、自信を持って、好きなことをして、ありのままで幸せに生きられますように♡愛を込めて♡渋谷ゆりBlogでの報告→ https://lineblog.me/shibuyayuri/archives/13254592.html【入会条件・注意事項】・入会申込完了後、Facebookグループへの申請を行ってください。なお、当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。・Facebookのグループへの申請があっても、入金が確認できない場合(7日間)は無効とさせていただきます。・他の利用者への不利益になる行為、言動、中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・「健康へのモチベーション」「ポジティブな気持ち」を支えていくようなグループを目指しています。主旨にそぐわない場合は、ブロックや退会をお願いする場合がございます。予め、ご了承を宜しくお願いします。【入会方法】1.こちらの入場券をご購入下さい。2.申し込み後に、Facebook非公開ページ「#ゆり活部」に参加リクエストを送信して下さい。https://www.facebook.com/groups/3169939653062126/?ref=share*確認のため、申請を承認するまでに2~3日ほどかかる場合があります。*入退会の管理のため、BASEでの申し込み名とfacebook名は両方とも実名でお願い致します。(もし事情により異なる場合は参加リクエストの際 oppsheresher@gmail.com までご連絡お願いします。)※入場後に途中退場をご希望される場合は、返金はできません。ご了承を願います。最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。#ゆり活部を何卒、宜しくお願い致します。
shibuyayuri.thebase.in

【内容】
オンライン
✔Facebookグループ(非公開)へのご招待
✔毎週ZOOMでのオンラインレッスン+お話し会・YouTubeや Instagramでは公開していないボディメイクの秘密、質問・回答など
✔zoom飲み・交流会(不定期)
✔その他の内容などは、皆と一緒に作っていけたらと☺️

リアルの場では、
✔ダイエット講習会
✔筋トレ大会
など??
オフラインの方はコロナが落ち着いてから
みんなの意見を取り入れながら随時考えていこうと思ってます♡



今こうやって、ダイエット、ボディメイクに頑張る女の子にたくさんフォローされて、
心から思うの。

みんな、頑張らないで!!!!

え🤣⁈って思われるかもだけど。

自分を追い込むんじゃなくて、
今を楽しみながら、自分を愛しながら、より理想の自分を目指して欲しいなって心から思っていて。

私自身が昔摂食障害になってしまったから、頑張り過ぎてしまう人の気持ちは痛いほど分かるんだけど🥺

ボディメイクやダイエットは、それ自体がゴールじゃないから🧚‍♀️💞

今より自分を好きになって、自信を持って、何か行動を起こす時の勇気をくれて、より幸せに生きるための、ただの手段。

幸せに生きるための手段で、自分で自分を責めて不幸にしたら、本末転倒だよ!

みんな幸せになるために生きてるから🧚‍♀️💞

jFYpxfKrrm.jpg

【私は意志が弱い】って自分を責めちゃう子が多いけど、
人間なんてみんな意志弱いよ!動物だもん!

私も、超〜弱い🤣🤣🤣

なんでそんな筋トレしてんの?!
って言われるけど、

私はもうトレーニングがライフスタイルに入って習慣化してるから、逆にしないと気持ち悪いの!

トイレ行って、トイレットペーパー使わずにそのまま出てきたら気持ち悪いでしょ?🤣
トイレットペーパーまくの面倒くさくないですか?とかないのと同じ!
自分の中の、当たり前にしてしまえば、意志なんていらないから。

大切なのは、習慣と環境づくり。

運動を習慣にできない子は、
同じ目標、悩み、環境の仲間と一緒に、皆で楽しくトレーニングして、運動を習慣化して
美しいカラダを作ろう☺️💞

習慣にしたら、頑張らなくても、ずーーーっと綺麗なカラダでいられるから!

理想の心とカラダを手に入れて、今の自分が大好き!って言える、幸せな毎日にしよう💞
Uqxg7y4R6m.jpg

学生さんとかでも続けられるように、レッスンは1回あたり825円にしたよ🙋‍♀️

私の幸せは、1人でも多くの人に幸せのきっかけや助かったのきっかけを作れたって実感できた時🧚‍♀️

皆がこれをきっかけに、なりたい自分になって、自信を持って、好きなことをして、ありのままで幸せに生きてくれたら、嬉しいな☺️💞


今でこそ筋トレ女子って言われてるけど、
私は大学生になるまで、一切運動したことなかったの!体育の成績だけ2の、典型的な運動音痴🤣

大学生の頃、摂食障害になってから、初めて運動して。

私は小さい頃からいつも自分に自信がなくて
『私は何も出来ないから、せめて痩せて綺麗でいないと!』ってひたすら自分を追い込んだダイエットをして。最終的に水を飲んでも罪悪感で吐く、くらいまでになって。

【筋トレ=太くなる】と思い込んでたから、一切運動しなかったの。

今の私を見てくれたら分かるように、
正しいやり方で筋トレをすれば、絶対に太くならないし、美しいカラダが手に入るの🧚‍♀️💞
筋肉量も増えるから、代謝も上がって、普段の生活から痩せやすくなるし!

CoQE6LiP96.JPG

でも当時の私にはそれが理解できなくて、
美しくなって自信を持ちたくて始めたダイエットで、見た目も心もボロボロになって、人の目線が怖くて、引きこもるようになって。
日常生活すら送れなくなった自分に、ますます自信を無くして、誰にも相談できなくて、もうこのまま死んじゃおっかなって思った事もあるくらい、自分を追い込んじゃったの。

まずは、運動で消費して、普通の食事の量を吐かずに食べれるようにしなきゃ、普通の生活に戻らなきゃ、って始めたのが筋トレだったんだけど。

筋トレで、見た目が変わったのはもちろんだけど、それよりも心の変化!
超ポジティブになったの🥺💞

人間には考え方の癖があるから。
自分を否定する癖がある人は、それ以上に自分を肯定する癖をつけないと、心のバランスはとれないから。

運動を習慣化すると、『できた!』って自己肯定して
カラダが変わると鏡を見るたびに『綺麗になった!』って自己肯定して
それが続くと『自分ってなんかいいな☺️』って思えてくる。女の子なんて特に毎日鏡見るからね!

運動を習慣化するだけで、勝手に自己肯定感が重なっていって、それは揺るがない自信になる。


あんなに自信がなかった私が、
今や根拠のない自信しかなくて、
もはや事件!!!笑🤣
自由さと頑固さに揺るがない自信がついて、鬼に金棒でやばい。良い意味でも悪い意味でも笑笑。

まぁ私が幸せだからいっかなー😙笑
みんな受け入れてね🥺笑

最近は、YouTubeにトレーニングやボディメイク、ダイエットのマインドの動画もたくさん上げてるから、チャンネル登録忘れずに💞


#ゆり活 でSNS投稿してる子には、嬉し過ぎて全員にいいね!しに行ってるよ🤣💞笑

みんな#ゆり活 してね!
幸せに生きようね〜〜〜☺️💞