【2013GW】鄭 銀淑 著 「 韓国酒場紀行」を携えて巡るソウル二泊三日二日二軒目 | 渋谷で働く若旦那の日記

【2013GW】鄭 銀淑 著 「 韓国酒場紀行」を携えて巡るソウル二泊三日二日二軒目

豚焼肉を堪能したあとは、

次の獲物を求めて「広蔵市場」へ!

ここは雑貨、衣類、飲食の市場ですが

飲食は夜遅くまで営業しています。



既に営業を終えてるゾーンもありますが

飲食ゾーンはこの熱気!!



広蔵市場名物のピンデトック、

これもサクサクで美味い!!


そんななか、僕らが向ったのは、、、
ユッケ、レバ刺しの専門店!


【二軒目 広蔵市場】 ユッケ・レバ刺し カンジョニョプ




ネタケースのなかには
捌かれた肉が盛り付けられるのを待ってます。




ユッケ、レバ刺し、センマイ刺しが各12000krw
(二種は盛り合わせてもらえます)
サムギョプサルも書いてありますが食べてる人見たことありません。



レバ刺し、ユッケ!
「キタ―――(゚∀゚)―――― !!」


ここは今回で三回目。
会いたかったヨ~!!
ボクも思わず目を細めます、、、

今回は家内と二人ですが過去二回は一人で一皿平らげてたのですが
そのときは、
「いくら新鮮でも一人で全部はヤバいんちゃうかな?」
っと思っていたのですがお腹壊したことはありません。
一応、焼酎ワンシャッで消毒、、、(←ヘタレ 意味ナシ)
ユッケ、レバの新鮮で美味いのはもちろん、
付いてくるスープもしみじみ美味い、、、
なんで日本で食っちゃアカンのんじゃ!!!ガヲ~!!


そうしてソウルの夜は更けていくのでした、、、


※ ソウル広蔵市場 詳細は同書をご覧下さい

韓国酒場紀行/実業之日本社
¥1,575
Amazon.co.jp