こんばんは澁澤です。


昨日、好きな著者さまのサイン本をいただいて、とってもうれしかったです。


https://www.amazon.co.jp/幸せのプログラミング-あなたは、幸せになるように設計されている-椎原崇/dp/4331522415


うれしい気持ちを分析できたので、得意の例え話で書きたいです。


例えばマフラーをもらったとして、それが既製品でもうれしいけど、手編みのマフラーだったらもっとうれしいですよね。


ちょっとわかりにくいっていうカッパたちのために、もう一例。


たとえば、パンツをもらったとき、新品のパンツよりも、使用済みパンツの方が断然うれしいですよね。


一日はいたやつです。とかだったりすると、


ぬくもりがあるっていうか、


伝わってますか?


最近内容が濃すぎなのか、書いてる事がわからないって言われるのですが、今日はわかりやすく書けたと思います。


読んでくださりありがとうございます。