宮城で普通乗用車が電柱に衝突 | 紫のぼやき日記

紫のぼやき日記

ブログの説明を入力します

12月14日夜、宮城県気仙沼市の国道で、BP系レガシィツーリングワゴンが道路脇の電柱に衝突する事故があり、運転していた男性が死亡しました。

事故があったのは、気仙沼市阿霄月の国道284号線で、14日午後10時40分ごろ、レガシィが道路左脇の電柱に衝突しました。この事故でレガシィを運転していた、気仙沼市最知荒沢の自営業、斎藤則夫さん(56)が病院に運ばれましたが、死亡しました。
警察によりますと、現場は当時、雪が降っていて、路面は凍結していたということで、警察はレガシィがスリップした可能性があるとみて、事故の原因を調べています。県警のまとめによりますと、県内では、14日夜から15日午前8時までにスリップが原因とみられる事故が24件起きています。






FNNニュース