宮城で軽乗用車が中央分離帯に衝突 | 紫のぼやき日記

紫のぼやき日記

ブログの説明を入力します

10月13日夜、宮城県仙台市宮城野区の県道で、L150S/160Sムーヴが中央分離帯に衝突する事故があり、事故を起こした高齢男性が意識不明の状態で病院に運ばれました。

事故があったのは、宮城野区宮千代2丁目の県道で、13日午後9時ごろ、宮城の萩大通りから左折したムーヴが中央分離帯に衝突しました。
この事故でムーヴを運転していた60代の男性が頭などを強く打ち、意識不明の状態で仙台市内の病院に運ばれたということです。
警察は現場の状況などから、ムーヴが信号機のある交差点を左折しようとして、曲がり切れず、中央分離帯に衝突したとみて、事故の原因を詳しく調べています。



仙台放送