こんばんは 陰キャ慶應生🤓です 前の記事では12月の会計士試験に向けて勉強を続けると書きましたが、撤退することに決めました 理由は主に2つありますね 1つ目は簿記1級に受からず、完全に自信を失ってしまったこと 2つ目は私のモチベーションじゃ受からない です

1つ目については、会計士受験生なら受かって当然的な風潮のある簿記1級に落ちてしまったことで、完全に心が折れました 私の不得意分野がたまたま出てしまったという不運もありましたが、私の簿記1級不合格という事実は心をへし折るには十分でした 2つ目については、予備校の先生や会計士試験に受かった方が口を揃えて、会計士になりたいという気持ちがあれば合格できるというようなことをおっしゃいます ですが、私にはどうしても会計士になりたいという熱い思いは全くありません 低いモチベーションで、惰性で勉強していてはいつまで経っても受からないでしょう


会計士試験からは撤退しますが、簿記の勉強は続けていきます。11月の簿記1級にリベンジしたいというのと経理や財務といった職種を志望しているからです。私は簿記3級も持っていないので、来週簿記2級のネット試験を受験してきます 流石に会計士崩れの経理志望でも簿記2級も持っていないようではお話にならないと思うので


就活について 私は昨日から就活を本格的にスタートしました 出遅れてしまってはいますが、まだesの受付をしている企業も多くあるので、とりあえずesを書く練習、webテストや面接の練習も兼ねてesを提出してみたいと思ってます 私は3000時間以上も会計士の勉強に費やしたので、前述した通り、会計の知識を活かして、経理や財務といった職種に就きたいと思っています ですが、業界は全然決まってません 経理や財務といった職種はどこにでもあるので、どの業界でも正直なところいいんですね笑 強いていうならメーカーに関心があるといったところでしょうか 会計士試験で勉強した管理会計がメーカーでは活かせると思うので 

インターンのes出すところはコース別の職業体験ができるところにしようと思ってます 経理や財務をやりたいと思っていても、自分の想像している業務と違っていたら困るので、経理や財務がどんなことをしているのか確かめたいので 


就活を始めてみて思ったこと 会計士試験とか受験勉強は1つしかない答えを求めるという行為ですが、就活は正解がないので、どこに向かっていけばいいのなわからない的なところがありますね

なんだか突然大海原に放り込まれた気分です笑


あと今までは「陰キャ慶應生🤓」という名前でブログ書いてますが名前を変更したいと思います 就活始めると意識高い系になってしまう人も多いと思いますが、自分を見失わないように願いを込めて、これからは「ゆるーく生きたい慶應生」という名前でブログ書きたいと思います


会計士試験撤退したら急にブログの更新頻度が増えました それだけ今は時間的ゆとりがあるのでしょうか笑 普通の大学3年生は絶対違う笑 一時の安寧を大切に過ごしたいです