当時、会議室で、引き継ぎの打ち合わせしてた。
そして、地震。
すごいゆれた。
事務所にすぐ行くと棚が倒れている。
すごかったようだ。
そして、階段から外へ出る。
皇居に避難する途中、ビルがゆれている
のがわかる。
自宅に電話するもつうじない。
自分だけつうじなかった。
みんなより一時間してやっと通じた。
長男(当時10ヶ月)とかみさんは無事だ。
よかった。
その日は帰れず事務所に泊まり
次の日に帰った。
当日の食べ物などはよく覚えていないが
それ以降カップラーメンやおむつ水などが
スーパーからなくなった。
一番困ったのはガソリンだ。
全然ガソリンスタンドがあかない。
実質物流ストップだ。
このときほど、物流の大切さが身にしみた
ことはなかった。
それからの数週間は厳しい生活が続く。
テレビも震災のことばかり。
津波、原発事故と…。
津波のこわさがとんでもなかったのを
おぼえている。