扇瀬公園に新しく設置された遊具。
数日前からパイロンが外されていますが、風の子と言われる子どもたちの姿は見えません。
現在流行している病気がありますから、遊具は寂しく静かに雪が降り積もるのを待つようです。
朝、特定健診は1時間ほどで終了。いままで人間ドックで健診を受けていましたが、医大での定期的な血液検査を受けていることもあり、今回から特定健診にオプション検診を組み合わせるようにしました。
明日は臨時議会で、そして睡眠不足という生活のリズムが乱れているときにおける健診では、血圧が高めに出てきました。仕事などの状況で致し方ない場合以外は、生活リズムを一定のペースに保てるように心がけていきたいと思います。
バリウム検査もあったので、私のお腹の調子が整うまでは在宅で調べ物をしていましたが、メールそして電話が来たり、ふらっと立ち寄ってくれる人もいて、いつのまにか外が暗くなっていました。
明日15日は臨時議会、決算審査を予定しています。
(ソフトボール)
トヨタ自動車女子ソフトボール部に所属し、米国代表の主力投手のモニカ・アボットさんがJDリーグ12日準決勝の試合をもって日本でのプレーを終えることになりました。
米国代表で出場した08年北京五輪の翌年から日本でプレーし、左腕からの気迫あふれる投球で、日本のソフトボールのレベルが上がり、今日ここまで発展できたといって過言ではないと思います。
旭川で開催した試合(旧日本女子ソフトボールリーグ1部)では私はスタッフの一人でしたが、間近で練習から試合までの姿を見てプレースタイルは勿論のこと人柄が何より素晴らしく、それからは大ファンになり、旭川開催のときにアボットさんが来ることを心待ちにしていました。とうとうこの時がきてしまったかという残念さもありますが、日本に来てくれてありがとうという感謝の気持ちでいっぱいです。Best wishes