フラノマルシェは明日14日から18日までがメンテナンス休館になりますのでご注意ください。
雨が降り、夕方になる頃には早々と暗くなってしまいましたが、調べ物をして書き物をしたり、夕方は息抜きに喫茶店でおしゃべりをしたりと、心を落ち着けて静かに過ごしていました。
昨日で亜麻の脱粒作業を終えて大正解でした。次の工程は脱粒した亜麻ボールからタネを取り出していくことと、亜麻の茎の中で程度の良いものを仕分け、繊維を叩いて表皮部分の硬い殻を除去する作業(スカッチング)の準備をしておきたいと考えています。
60周年を迎える富良野スキー場は11月26日のオープンを予定していますが、11月の気温は高めに推移し今後も同じように推移しそうです。冬はスキーとあわせて観光を楽しむことによって地域経済は牽引されますので、あと2週間・・ゲレンデを眺めて降雪状況に気を揉む時季となりました。