休校中の今は、みんな不登校状態 | おんでぃーぬの仕事も人生も楽しく、子どもと一緒に成長しよう

おんでぃーぬの仕事も人生も楽しく、子どもと一緒に成長しよう

もの作り大好きなキャリアコンサルタントとして、不登校状態の娘と年子の息子の2児の母として、妻として、笑ったり、怒ったり、楽しく過ごしています。キャリアのこと、趣味のもの作りのこと、アクアライフ、のことなども書いています。ご一緒に人生を楽しみましょう。

この投稿をInstagramで見る

長い春休みの中、 初めての登校日。 中学校に行くのは 入学式以来です。 ちなみに昨日は 2年生の娘の登校日でした。 課題の提出がありましたし、 それが登校日の多くの目的でしょうが、 先生に出来ていない人と聞かれて、  娘ひとりが手を挙げたそうです。 1年生の2学期、 3学期はほとんど学校に行っていませんから、 学校からどっさり出される課題が 全然分からないと言っていました。 3月末には 1年生の時の担任の先生が 転勤になられるかもと思い、 表に出ている 娘が学校に行きづらくなった原因の 中途半端になっている部活をどうしたら良いのかと、 こんなに長くなる予定ではなかった わからないところだらけの春休みの課題を どうしたら良いのかを一緒に相談に行きました。 親としての私の考えはありましたが、 先生には、 娘自身が自分の言葉で 自分の考えをしっかり話す場面があり、 私が口を挟む必要はありませんでした。 どうするんだ、 どうしたらいいんだ?という 長い時間に渡り、 抱えていた問題については こうしたいという自己決定をし、 先生からも理解をいただいた事から、 娘としては2年生からは 学校に行くつもりではいたのでしょう。 そんな中の、 コロナウィルス騒ぎです。 多くの子どもたちが ストレスを抱える事になったであろう、 予期せぬ長期に渡る休校。 またどっさり課題が出されるけど、 わからない。 塾に行く事も提案しましたが、 単純に学年だけでクラス分けしてもらわれると 娘には何の解決にもならないのです。 個別指導や 家庭教師も案としてはありましたが、 娘なりに考えた対策としては 小学生時代に続かなかった 通信学習をまた始めたいというものでした。 大蔵大臣(←古い)の主人と 何度も話し合い、 春休みの対策講座から始めています。 今のところ 毎日継続して学習していますが、 学校の課題は やっぱりわからないところはあるでしょう。 そして前出の話です。 春休みの課題をやって来なかったと 手を挙げたのは娘だけだったそう。 正直によく手を挙げれたね。 私は娘のその勇気を褒めました。 娘曰く、 怒られるつもりで学校に行ったから。 とのこと。 それはそれで 覚悟して行くってのも 勇気がいるだろうしね。 偉いと思うのですよ。 学校が再開になったら、 どうなるかな。 まあねえ。 どうなるかわからないもんね。 ゆるりと広い心で 子どもたちを見守れたら良いかな。 #登校日#休校中

おんでぃーぬ(@workliferoom)がシェアした投稿 -