コロナショックの影響で外出やお買い物もままならない状況ですので、お花業界では、母の日も5月を「母の月」で、ゆっくりお祝いしましょう🍀とおすすめしています。

我が家の母の日も少しゆっくりめの到来でした。
お休みのお店が多いので、息子もとりあえず~と言いながら、和菓子で一服です。

宇治茶の伊藤久右衛門の石臼で挽いた抹茶を使って…スイーツは大福でした。
宇治抹茶大福とほうじ茶大福の2種類。
ゆっくり解凍していただく冷たい大福です。
クリームに抹茶やほうじ茶をあわせたしづとりとした餡を柔らかい餅で包んであります。



抹茶大福には抹茶をかけて、緑茶も新茶のお茶尽くしでした。

母の日ギフトのご注文発送は母の日当日にきちんと届いたようで、ほっと一息。

我が家の母の日は文字通り、花より団子でした。