昨日・5月6日、天気予報では雨。

 

実際、朝方には小雨も降ってましたが、8時くらいには雨も上がり、曇りに。

そして、時折日も射すお天気に恵まれました。

 

お天気○体調○

足を伸ばして、お隣岩国@カジル岩国へ行ってきましたよ。

 

こちらのイベント。

 

2017050617240000.jpg

1月9日以来のHoneyちゃんのライブ。

そして、はじめましてのKINUYOさんと城田純さん。

 

KINUYOさんは山口県の出身だそう。

主に地元山口県と福岡を中心に活動されてるシンガーソングライターだそうですが、今年のフラワーでお名前を拝見しました。

 

これを機に東の方へもどんどん活動の場を拡大していきたいそうです。

 

初めて耳にした歌声は、透明感のある綺麗な声でした。

MCも、地元ということもあるのでしょうが、会場の方とのキャットボールも自然で、楽しかったです。

 

ファンの方の「き~ぬよ~」

っていう掛け声と、よくそろった手拍子と振付に圧倒されつつも、盛り上がって楽しかったです。

 

城田純さんは、プロフィールくらいは知っておりました。

初めて知ったのは3年位前?かな。

広島へもライブで何度も来られてて、友達がライブに足を運んでるからお名前はよく聴いてました。かっこいい~ということも連呼されてました(笑)

 

モデルもされてるし、最近ではジョジョの主題歌を歌われてたので、私にもちょっと身近に感じられてました。

 

「32チャイ、独身です」

とかっこいいのにちょっとお茶目なMC。

 

ダンサーの女の子やその親御さんたちがしっかり撮影できるように気遣ってあげてほんと好青年でした。

 

もちろん会場にいる私たちをとてもいい気持にさせてくれました。

 

「みんなもっと寄って寄って」と声をかけられたのもありますが、まるでライブハウスでかぶりつきで観ている状態になり、テンションが一気に上がりました。

 

1回目はちょっと遠目に観てたのですが、2回目のステージは、じりじりと前方へ歩み寄るは、ハンカチタオルを取り出して振り回すは、拳は突き上げるは年甲斐もなく弾けてました。

 

曲も良いし、MCも楽しいし、ダンスももちろん上手でしたが、子供さんに投げかけるまなざしがとても優しかったです。

 

かっこいい上に、おはスタの主題歌を歌ってらっしゃるだけあって、とても優しいお兄さんぶりに魅かれました。

 

そして、安定のHoneyちゃん。

空に響き渡る心地よい歌声。

 

バラードはいつも目をつむってじっくり聞いちゃいます。

 

綺麗な声だし、パンチもあるしいつも鳥肌ものです。

 

カバー曲では、

ドリカムの「何度でも」

AIの「Story」など。

 

選曲もツボ。

 

2017050612100000.jpg2017050615200000.jpg

 

おねだりして大好きなミニヨンを抱っこして撮らせてもらいました。

 

2017050613140000.jpg

 

あと、一緒にツーショットも初めて撮ってもらいました。

顔の小さなHoneyちゃんの横で私。。。

遠近法で、1歩下がってとらんといけなかったかな(笑)

 

ライブ三昧の4日間。

最終日はなんと山口で、楽しい1日を終えたのでした。

 

城田さんのオリンピア、セルフィッシュという曲がとてもよかったし、ライブが楽しかったのでCDも購入。

 

1部で売り切れてしまったらしく、急きょ用意したCD.

おまけに2つの・・・

これは・・リストバンド?をつけてくださいました。

 

全7曲収録、曲名がわからないのが残念だけど、ある意味レアになりました。

私の名前を聞いていれてくださって、記念の1枚になりました。

おばちゃん嬉しくて倒れそうです(笑)

 

 

 

186センチ。

吸い込まれそうな瞳。

ドキドキの握手でした。

 

2017050617390000.jpg

 

朝一番、地区の一斉掃除も無事終わり、今日は余韻に浸りながらゆっくり過ごします。