こんばんはビックリマーク


本日行われました、

東京工業大学との秋季リーグ戦(第2週第1戦)

試合結果をお知らせ致します。



東工大    000 000 010   1

芝工大  022 301 01×   9

   





先発オーダー

1松浦

2

3川田

4   五十嵐

5   鶴岡

6   内田

7   土肥野

8   田中(伸)

9   田村(温)

P   矢嶋 (は左)


P. 矢嶋(7 1/3)→太田(1 2/3)









📸先発投手 矢嶋悠一〈3年〉




【2回裏】

0-0で迎えた2回裏


7番土肥野が四球で出塁し、2死1塁とすると、


8番田中(伸)のセンターへのタイムリーヒットで1点を先制



9番田村(温)のレフトへのタイムリー2ベースヒットで1点


この回2点を得点し、(東工大)0-2(芝工大)とします





📸先制のタイムリーを放った田中伸之輔〈2年〉







【3回裏】


2番がセンターへのヒットで出塁し、


無死1塁とすると、


3番川田がライトへのタイムリー2ベースヒットを放ち

 (東工大)0-3(芝工大)とします



5番代打淺野がサードへのヒットで出塁し


2死1・3塁とすると、


7番土肥野のライトへのタイムリーヒットで1点。



この回2点を得点し、


(東工大)0-4(芝工大)と、リードを広げます⚾️






【4回裏】


8番田中(伸)が左中間への2ベースヒットで出塁し、


無死2塁とすると、


続く9番田村(温)のセンターへのタイムリーヒットで1点を追加


(東工大)0-5(芝工大)



📸本日3安打✨️ 田村温彬〈3年〉




1番松浦がセンターへのヒットで出塁、


2番の打席間に盗塁し、2死2塁とすると、


3番川田がセンターへタイムリー3ベースヒットをはなち、(東工大)0-6(芝工大)



4番五十嵐の打席間の暴投で川田が帰り、1点。



この回3点を追加し、さらに点差を引き離します!


(東工大)0-7(芝工大)







📸3ベースヒットを放った川田朝風〈1年〉





【6回裏】


9番田村(温)がレフトへのヒットで出塁、


1番松浦が犠打で送り、1死2塁とすると、


2番がセカンドへタイムリーヒットを放ち1点。


(東工大)0-8(芝工大)






【8回裏】

(東工大)1-8(芝工大)で迎えた8回裏



1番松浦がピッチャーへのヒットで出塁、


3番川田の打席間のボークで進塁し、


1死3塁とすると、


川田のライトへのタイムリーヒットで1点。


(東工大)1-9(芝工大)





17安打と打線が繋がり、

(東工大)1-9(芝工大)で秋季リーグ戦初勝利です!






📸オフショット金田将弥〈1年〉&田中彰真〈2年〉






 ------------------------------



〈Next Game〉

9/10(土) 11:00~  vs東京工業大学 (第2戦)

@芝浦工業大学グラウンド


応援よろしくお願いします!!








本日も、最後までご覧頂きありがとうございます😊



3マネ みずき☺︎