こんにちは♪

 

 

やっと梅雨あけで夏本番っ!といった感じですね。

 

今年は学校の夏休みも短いですし、1日1日を大事にしたいと思っております。

 

 

最近は「朝活→1日の行動計画を確認」「夜活→1日のふりかえり」といった時間をとるようにしています。

 

実際、朝活の方はだいぶ習慣化できてきたのですが、夜活はお酒飲んじゃうとついつい...

 

そんな時、朝活の最初に「昨日のふりかえり」時間を設けています。

 

 

 

ここで一つ、悩み事が生まれました。

 

①ふりかえりしてから、行動計画を確認

②行動計画を確認してから、ふりかえり

 

ずーっと①で朝活をしていたのですが、ここ数日②にしてみた所、朝活の調子が良いのです。

 

因みに行動計画を確認とは主に下記の内容で、所要5分くらい。

アファメーション記入

今日得たい結果を3つ記入

予定確認とタスク確認

 

 

 

なぜ②の方が調子が良いのか?

 

朝起きて一番最初に考える事が昨日のふりかえりよりも、今日どうしたいか?を考えることの方が、気持ちが前向きなのかなぁ?

 

私にとっては、そんな感じでしょうか。人それぞれと思いますが。

 

 

 

今週も前を向いて、元気にゆきましょう!

 

 

それでは〜♪