発達障害を持って不登校の私の息子、


特に現在小3の四男は、ワーキングメモリーが低く、漢字の書き取りがなかなかできません。


漢字ノートやドリルを前にしても時間が経つだけで全然進みません…悲しい


しかし、私が書道をしていると、興味を示して自分の書道セットを出して書き出しました!


しかも、自分が納得のいく字が書けるまで1時間ほどの集中力!


ブックオフで、漢字の成り立ちの本を買ってあげると、今度はそれに熱中しだして、筆で書いていますびっくり


私の書道教室、子供の特性に合わせてマンツーマンで教えられますので、ぜひ、発達障害などでお困りのお子さんに試していただきたいのです!


どうしても家から出れない、車椅子で個人宅へ行けないお子様達には、出張訪問いたしますので、お問い合わせください爆笑コチラ