ブログのタイトルは「人生劇場」に決定!!
人生劇場といえば、まず思い浮かぶのが村田英雄さんの
名曲「人生劇場」でございます。
おんぷやると思えばどこまでやるさ~それが男の魂じゃないか~。
てやつねにぱっ☆
その歌の元になった小説が尾崎士郎の「人生劇場」。
愛知の吉良からでて早稲田に入った主人公とそれをとりまく
個性的な人物たちの、青春大河任侠ドラマみたいな感じの話でさ、
あ、五木寛之の「青春の門」みたいな感じね。
で、その映画がまたいいのよ。いろいろ映画化されたんだけど、
私が好きなのは1972年松竹作品。
主演竹脇無我で、なによりかっこよかったのが吉良常の田宮二郎、
飛車角の高橋英樹、宮川の渡哲也!!
ラストにかかる村田英雄さんの名曲にのせて殴り込みに行く三人。
それがなーぜだか大学受験に挑む自分と重なりあっちゃってさーうへ
かなりその気になってたなあ!!
いつも口ずさんでたよ「人生劇場」。
受験会場に向かうときにおんぷやると思えばどこまでやるさ~おんぷ
男にフラれたときはおんぷあんな男に未練はないが~おんぷって、
ホントは女ってとこを、勝手に男に変えて歌ったりさー。
ヒャー恥ずかしいっ恥
でも今でも悔しいとき歌っちゃうもんな~、やっぱ名曲よね~。
あー久しぶりに人生劇場見ようかなー!!
皆さんも見てみてウィンク
すごいかっこいい映画です。
まあそれでタイトルは人生劇場なわけです、はい。