5月頭に夫が先にカナダへ🇨🇦


ニューヨーク赴任初年度に車でトロント&モントリオールに一度行ったことがあるものの、正直観光地しか行っていないのでよくわからない滝汗


そういえば何度もモントリオールはまた行きたいなぁデレデレなんて言っていた夫。


住むことになりました滝汗


また行きたいなぁって思うと

住むことになるみたいゲッソリゲッソリ


今では日本にまた行きたいなぁとしか願っておりません笑い泣き笑い泣き


家探しで有名なのはCentris.CA 

というサイトみたいなので早速ウインク📱



過去2カ国家賃高めのエリアだったので、

とっても安い酔っ払いニヒヒ

室内外プール、サウナ、ジム、ヨガルーム

がついて2bedで$2200/月ニヒヒスター


ただ、完全自腹ゲロー


駐在ではないので、

家賃も家も学費も補助がない!笑い泣き


おまけにケベック州の税金が高いゲロー

最も高くて58.75%所得税がかかるらしいゲロー

我が家はそこまでではないが、約50%ほど笑い泣き

やってられないーゲッソリ


一年限定なので、比較的値段高めの

都心で交通の便が良いところに住むことに。


子供の学校は、本当はwest mountのpre-kに

入れたかったけど時期的に空いていない可能性有


なので会社が出資しているデイケアへ口笛


政府が一部負担しているらしく、

何とお値段!!


約2万/月!!

でっす! ニヒヒニヒヒニヒヒ安い!最高!


保育園なので8:00-17:00

朝、昼&スナック付きポーンポーン


デイケアは基本フランス語で保育をされるらしいけど、見学に行ったら英語を話す子には英語で対応してくれるみたいウインク

うちの子ジャパニーズですけどねニヤニヤ


基本会社のお子さん達が入園しているけど、

もちろん日本人いない 笑い泣き



そんな長い保育時間大丈夫かなって

今から心配している私ゲロー

着いた翌週には保育園にぶち込むんだけどねちゅー



幼稚園の附属のpre-k予定で先に家を決めたので

保育園から家までちょっと遠い笑い泣き


在宅予定だったけど、会社の一階に

デイケアがあるので毎日出社が決定ニヤニヤ



真冬は-30度だけど、大丈夫なのかなゲロー


でもシカゴの冬も寒いんだよね笑い泣き



寒いのは本当に苦手な私です笑い泣き