0921yamatoさんの日記


菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、 と。「週刊朝日」3/4より



菅総理の2泊3日&近江商人 2011年02月03日17:47
先月末より、チュニジアの政府転覆デモの飛び火によりエジプトで長きに渡ったムバラク政権が民衆の大規模デモによる政府軍との衝突が懸念されるなか、日本人観光客1600人がカイロ空港で、眠れぬ夜を過ごし、日本政府からの救援機を心待ちしていた。
そんな緊張の続く中、菅総理は大きな決断を行った、
「そうだ、スイスに行こう!」
そして、日本国政府専用機に乗り込みスイスのダボスに向け操縦桿を切ったのである。
ご存知の方も多いかと思われますが、政府専用機とは有事に備えて常に2機体制で行動しています。
国会開催中にも拘らず、世界に自らが把握もできていないTPPについて持論を展開し、国際社会に大脳の体積が少ない事をアピールしてきました。
帰路付く菅総理は、割れんばかりの喝采を浴びる赤旗たなびく釣魚台迎賓館の夢を見ていたのかも知れません。
では、国民の財産でもある政府専用機とは何でしょう?

――――――――――――――――――――――――――――――――
【政府専用機とは】
航空自衛隊の特別航空輸送隊が日本国政府専用機(ボーイング747-400)2機を運用。万一、諸外国で紛争が発生し、現地に在留する日本国民を救出する必要が生じた際は、この政府専用機が使用される。なお、政府専用機のうちの1機が整備などで使用できない場合は、日本航空グループが同社の機材を予備機として提供している。また、ガルフストリーム IVなどを運用することもある。

――――――――――――――――――――――――――――――――


おいおい、お前の命も大切だけどさぁ~、それは支那、朝鮮の国益を望む民族の話で、スイスから1機でもカイロに回せなかったのか?
どれだけ不安な夜を過ごしたと思ってるんだ?

まあ、とにかく菅総理が日本に到着して、朝鮮式で熱いお茶を飲みくつろいでいだ31日、やっとチャーターした飛行機が到着して、邦人1600人はカイロからローマへ脱出する事ができた。
心身は衰弱しているが死傷者が出なかった事は幸いであった。
しかし、騒乱から逃れ休む間もなく、新たな災難が降って沸いた!
それは海外での安全を管理、邦人を保護しなければならない立場の
前原外務大臣である。
前原大臣はチャーター機の費用を請求するという、領海侵犯した中国人船長の損害賠償を要求するがごとく、救出された避難民に鉄槌を振り下ろしたのだ。
京都選出の大臣は、滋賀出身の近江商人かと見間違えるような取立てで迫ってくる。
武富士だって過払い金返還やパロマの湯沸かし器だって、タダで取り替えてくれるご時勢なのに。
また運輸大臣当時も日本航空にタスクホース投入とアドバルーンを揚げたが何の成果も挙げられずタスクホースへの顧問料を赤字の日本航空の背中に更におしつけた張本人でした。

しかし、この政府は、国民の生命と財産を守るって事を学んでいないのかも知れない。

――――――――――――――――――――――――――――――――

政府、邦人観光客救出にチャーター機派遣
2011.1.31 20:26

クリックして拡大する
エジプト情勢悪化の影響を受けカイロ国際空港に足止めされた人々=現地29日夜、カイロ国際空港(読者提供) 
 政府は31日、騒乱が続いているエジプトの邦人を救出するため、チャーター機(180人乗り)を派遣することを決めた。カイロ-ローマ間を3便運航し、同日中にもカイロ国際空港を出発する。
  エジプト国内に滞在する邦人は31日時点で、約1600人。菅直人首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し、「空港に足止めされた方は全員、国外に出ること ができると見ている」と語った。その他の邦人についても「今後の状況を見ながら、できるだけ帰国できるよう努力したい」と述べた。
 政府は現在、医務官を派遣し、空港に足止めされている邦人の健康状態をチェックしている。邦人の安全確保と出国についてはエジプト政府に重ねて要請する方針だ。

――――――――――――――――――――――――――――――――

首相、ダボス会議出席へ 国会会期中でも開国アピール
2011年1月9日4時2分
 菅直人首相は今月末にスイスで開催される政財界指導者らによる「世界経済フォーラム」年次総会(ダボス会議)に出席する意向を固めた。28日夜に出発 し、29日に演説、30日に帰国する予定。首相は関係部局に準備に入るよう指示した。菅政権は28日を軸に通常国会召集を検討しているが、首相は国会会期 の冒頭でも国際会議に出席し、経済連携に力を入れる日本の姿勢をアピールする考えだ。
 政府関係者によると、首相は29日の演説で「今年を日本人全体が世界に羽ばたく『平成の開国元年』にしたい」などと強調、環太平洋パートナーシップ協定 (TPP)交渉などについて、日本の積極姿勢を表明する。米国や中国首脳の出席は不透明で、首脳同士の二国間会談については見通しは立っていない。
 国会会期中に閣僚が海外出張するには国会の了承が必要だが、召集当日の夜に出発して週末の日曜日に帰国する日程を組めば、国会対応との両立は可能と判断した。ただ、対決姿勢を強める野党側の了承が得られない可能性もある。
 首相は8日、首相公邸で民主党の岡田克也幹事長と会談。ダボス会議も含めた今後の政治日程や召集前に行う内閣改造・党人事などについて意見交換した。

――――――――――――――――――――――――――――――――

エジプト邦人救出チャーター機 「利用料」徴収に賛否両論
J-CASTニュース2月2日(水)19時36分
反政府デモが拡大するエジプトにいる日本人観光客らを出国させるため、日本政府が送った民間チャーター機の費用を、利用者から1人あたり「3万4000円」を徴収すると、前原誠司外相が発言したことが物議を醸している。

民 間チャーター機は3機で、カイロ空港で足止めされていた463人がイタリアのローマ空港まで分乗した。外務省は、徴収する「利用料」はIATA(国際航空 運輸協会)が定めるエコノミーの正規料金を参考にしつつ、チャーター機の費用(1機)7万7000ドルを搭乗人数(180人)で割って算出したとしてい る。

「徴収しないことがかえって不公平になります」
「チャーター機にかかった費用につきましては、乗られた方々から先ほど申し上げた金額(3万4000円)を徴収させていただいて、最終的に国庫に返納する」――。前原外相のこの発言に対して、ネットでは賛否両論の声が飛び交っている。

「当たり前でしょ。なんで数百人のために税金を使わないといけないの?」

「自己責任なんだから負担は当然でしょ。しかも、そんな法外な金額じゃないじゃん」

「気前よく外国にばらまく癖に国民からはとるのかよ。こんなの緊急避難なんだから無償でさっさとやるべきだろ」

といった具合だ。

外務省領事局邦人安全課によると、チャーター機の費用は「基本的に徴収が原則で、今回が初めてというわけではありません」と話す。

政府がチャーター機を送ったのは、記憶の新しいところで2004年のイラク人質事件がある。このときには3人が利用したが、外務省は「3人にはきちんと請求しています」と話している。ただ、請求金額としては数万円程度だったという。
また、その2年前に起こったインド・パキスタンでの核をめぐる緊張で、インドに取り残された邦人50人を、チャーター機を飛ばして成田まで運んだが、このときも「利用料」を徴収した。
今 回はチャーター便と定期便の両方を使って全員を出国させる計画だったことから、3機のチャーター機を用意した。外務省は、「現地で航空券の手配や変更する など、自分で費用負担をして出国している人がいるわけですから、徴収しないことがかえって不公平になります」と説明する。

旅行会社が支払う場合もある
ツアー客の場合は、「利用料」は旅行会社を通じて徴収する。政府・外務省は受益者負担を原則にしているが、旅行会社が「肩代わり」するケースもあるという。
ある旅行代理店は「各社の判断になるでしょうが、そういった(肩代わりする)ケースもないとは言えないでしょうね」と話す。
旅行者自身が負担する場合は、ツアーを企画した旅行会社がとりまとめて、外務省が指定した支払い口座を連絡するようになっている。
ちなみに、請求しても支払われない場合は5%の延滞金を加算して督促する。それでも支払われない場合には法廷に持ち込むこともあるほど、かなり厳格に運用しているようだ。
一方、旅行会社としても「肩代わり」はできれば避けたいが、海外旅行に政情不安や治安、自然災害のリスクはつきもの。トラブルに見舞われて延泊する場合のホテル代などは旅行者の負担になることはツアー契約には盛り込まれている。
大手旅行会社は「事実上ツアーが成立しなくなった場合には代金の一部を戻すことがあります。一人ひとり対応が違ってきますが、できるだけツアー代金でまかなえる方法を考えています」と話している。



コメント


2011年02月03日 18:08
ひっでー話だなぁ
民主党は今すぐ全員議員辞職して
政界引退して欲しい・・・


2011年02月03日 18:40
ほほう、では尖閣に突入したシナ人船長に、巡視艇の修理代金や、迎えに来たチャーター機の空港利用料は徴収したんだろうな。

自国民からは取り立てて、シナに貢ぐなんざ売国でしかないぞ。
なぜ自衛隊を生かせないのか。


2011年02月03日 19:00
酷い話ですよね~箇条書きにするあたり、前原も並みの取立人ではありませんね


2011年02月03日 20:21
ケツの穴の小っちぇ~しみったれた野郎だなぁ~!
まるでヤクザの少額詐欺の追い込み並みのイチャモンの付けようじゃん!


2011年02月03日 20:50
尖閣領海侵犯時の修理代金、空港利用料は日本が持ったと
チャンネル桜で言ってました。
なのに政情不安で帰国する自国民には請求するなんて許せないです。